見出し画像

ポケカ素人がCLに出るまで④(初めてのボックス開封)

ボックス開封する時にYouTuberみたいに1枚ずつめくってしまう、しのです。
私の中では「ボックス開封」と聞くと、YouTuberのとりっぴぃさんが出てきます。笑
そのため、今でもボックス開封は時間かかっても楽しみながら開けていくタイプです。笑
さてさて、今回は初めてボックスを買った時の話をしたいと思います。

【何のボックスを買う?】

まずはこれです💦
この当時(2022年2月くらい)に買えたのは、少しうろ覚えですが
•シャイニースターv
•vmaxクライマックス
•フュージョンアーツ
•スターバース
この4つだったはず。
ポケセンに行き、まずは何を買うか相談。
と言っても、素人の私にはどういう目的でカードを買うのかも定まっておらず、YouTuberに憧れてとりあえずボックスを買いたい!という雑な動機で買いに行ってました。笑

今にして思えば、グッズやサポートが欲しいならvmaxクライマックスかな、とか、そもそもミュウデッキ作ったことないからフュージョンアーツかなぁ、とか。
慣れてくればわかることなのですが、そこは初心者の発想。
しの「可愛いやつにしよう(どどんっ‼︎‼︎)」

【いざ開封!】

そんなこんなで帰宅してまいりました。
目の前にあるのは可愛いミュウが描かれたボックス。
そうです、ミュウデッキのことを何も知らないのに、フュージョンアーツを買ってきたんですね。笑
そして残念なことに、この記事を書いている今でもミュウデッキは1度も作っていません。

(・∀・)ナンデカッタノ…

とは言え、初のボックス開封。
ワクワクしながら楽しみました!
そして結果は…?

【当たったカードは?】

元々欲しかったカードは?と聞かれると、間違いなくミュウなんですよね。
可愛いから。笑
値段とか相場とか全然わからなかったので、とりあえずミュウ可愛い、しか思ってなかったんです。笑

そして当たったカードはこちら!

初のSR!

ゲノセクトvのSR!
今考えると、ミュウデッキ作る時に入れるとテンション上がるなコレ!と思うのですが。

当時のしののめ「虫だ。」



……確かに虫ではあるんだけども。笑

カードの価値がわからないって怖いですね…💦
そんなこんなで、しののめのボックス開封はフュージョンアーツから始まりました。
今にして思えば、あの時何を買うかと考えたら、色違いポケカを集めてるのでシャイニースターvなのですが…まぁ最初はこんなもんでしょう!笑

今日はここまで。
最後まで読んでくださってありがとうございました😊

しの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?