見出し画像

ポケカ素人がCLに出るまで⑤(草ポケモンのすすめ)

ポケモンにつけるニックネームが特殊と言われがち、しのです。
ポケモンのゲームを遊ぶ時、みなさんはニックネームって付けますか?
変更せずにそのままプレイされている方も多いかと思います。
私はどちらかと言うと、1匹ずつ名前を付けてあげた方が愛着が湧くかな?と思って、捕まえた瞬間にその場のインスピレーションでニックネームをつけてあげることにしています。

【変なニックネーム?】

ただ、彼女から「ニックネームが変…」とよく言われます(しの本人はそう思っていないのですが…)
折角なので、少しだけご紹介したいと思います。

可愛いニックネーム?

うん、全然普通ですよね??
見た目を生かした名前だったり、かわいらしさもあります☆
(ちなみにピカチュウは「でんきねずみ」です。)

そして、ポケモンをプレイする時、私は大体草ポケモンを最初の1匹に選ぶことが多いのです。
理由は特になくて、「見た目が可愛いから」というこれまたシンプルな理由ですね。笑
そんな可愛い草ポケモンたちがこちら。

ニックネームは?

ナエトルが「うらしま
フシギダネが「だねふしゃ
ジュナイパーが「じぇんとる
と言うふうに名付けてます(・∀・)

…うん、やっぱり変じゃないですね!←
さてさて、話は長くなりましたが、今回はそんな草ポケモンにまつわるお話です。笑

【ポケカに慣れてきた?】

ポケカを始めて3か月が経った頃。
Youtubeの動画やネットの投稿記事を読み漁り、ポケカというものがある程度分かった(気になっている)時にふと気付くことがあります。

「Vポケモン倒されたらサイドが2枚とか3枚取られるのしんどい」
これですね。

非Vのポケモンは1枚なのに、何でそんなに多く取られないといけないのか!
*強力だからです。

非VのポケモンでVポケモンを倒せば、ターン数的に負ける可能性は低いのでは?
*負ける時は負けます。

とまぁこんな単純な発想から、非Vポケモンを使ったデッキ構築にハマり始めます。
最初は非力でも、特性をうまく組み合わせれば強力になるポケモンたち。
何より、多少プレイングにミスがあっても取られるサイドが1枚のため、Vポケモンほどの影響はなくプレイが続けられるので、初心者の私にとってはとても良い練習でした。

【草ポケモンのギミック】

そんな時、新弾「スターバース」が発売され、面白いカードが登場しました。
ハヤシガメ・ドダイトスです( ´ ▽ ` )

ハヤシガメの特性「ひだまりのこうら」は、1ターンに1度草ポケモンを山札から持ってくることができます( ・∇・)
この特性のポイントは、ミュウの特性「ふしぎなしっぽ 」のようにバトル場でないと使えなかったり、ガラルファイヤーの特性「じゃえんのつばさ」のように1ターンに1回しか使えない、といった条件がなく、場にいるハヤシガメの数だけ草ポケモンを持ってくることが可能、という点です。

加えて、ドダイトスのワザ「エボルプレス」がデッキの主軸になりますね。2エネで最大300点(こだわりベルト込みで330点)を出せます。
場の進化ポケモンの数に依存するので、非ルールの中では比較的早い段階から破格の200ダメージ以上を手堅く出すことができる性能となっています。

これらを生かせるようなデッキ構築として作成したのがこちら!

うらしまデッキ!

この時点でも、遊んでみるとかなり綺麗に回る印象でした。
加えてスターバース以降、特性「みなぎるせんりつ」を持つコロトックやサポート「ナタネの活気」など、ドダイトスデッキが強化されるアップデートが増加しています。
前に使った物を改良してみようかな?と現在作戦会議中です。

以上、本日はここまで!
みなさんはどんなニックネームを付けてるのでしょうか…?
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次回♩

しの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?