見出し画像

ブログ100記事到達しました。ここまでの道のりとこれから。

こんにちは。ガジェットブロガー、WebライターのShinoです。

私は普段、ブログでの発信がメインなのですが、この度ついに100記事投稿に到達しました。
節目だと思うので、これまでの振り返りやブログに対する個人的な思い、今後について書き残しておきたいと思います。

開設から約3年で100記事というとんでもなく遅いペースの私が、どのようにここまでブログを続けてきたのかを中心に、お話したいと思います。

では、今回もお付き合いください。

とにかく迷走のブログ開設初期

私がブログを開設したのは、2021年の9月ごろ。
もうすぐ3年前ですね。

開設した当初は、「Shino Log」という名前で、雑記ブログの形で運営する予定でした。
ちなみに、このときのShino Logという名前は今もドメイン名に残っています。

ただ、雑記という形にしたがために、自分でもどんなことを書くべきか迷ってしまい、結局ガジェット、スマホ関連の内容が中心でした。

それから、月に1本書くかどうかのペースで半年ほど経ち、今も同じ「GakuGadge」という名前に変更。
ジャンルも、「学生向け情報」と「ガジェット」に絞りました。

GakuGadge(ガクガジェ)、というサイト名は学生向けとガジェット、から取ったもの。

学生向け情報というのは、当時私が大学生だったため、せっかくブログをやるなら同じ学生の役に立つものを、という思いから含めたジャンルです。

ただ、学生向け情報といっても、PC関連なら PC屋さん、アパート関連なら不動産屋さん、といった形で、大手には太刀打ちできないのが現実でした。

また、学生向け情報は書いていても特に面白みが無かったこともあり、確か2023年に入ってすぐくらいのときに廃止。
それ以降は今と同じガジェット、スマホ関連に絞って運営しています。

と言っても、ちょうど1年前くらいまでは、全く更新しない時期があったり、書いても月1本くらいのことが続いていました。
つまり、ブログに本腰を入れたのはほとんどこの1年の話なんです。

ブログの楽しさを理解できたのもそれからでしたね。
今から思うとかなりもったいないことをしたと、少し後悔。

そんなこんなで、ブログ開設から2年弱はかなり迷走していました。

ブログに本腰を入れてから。

ブログに本腰を入れようとして、まず行ったのがニュース記事の毎日投稿。

ひとまず、ブログを書く習慣をつけようと思い、ガジェットやスマホを関する様々なニュースを短めにまとめていました。
実際、毎日ブログのPVを気にしたり、何かしら作業したりするきっかけになったので、これはやって良かったと思う。

これで記事数が増えたこともあり、PV自体も多少増えました。
また、ちょこちょこDiscoverに載るようにもなり、成長しているのを実感できて楽しかったですね。

それから、個人ブログ勢をボコボコにするコアアップデートもありましたが、まだまだ成長中のブログだったので、大手さんほどのダメージは感じず。

毎日更新を行なってから半年経ったくらいの2023年11月ごろ、初めてメーカーさんからの製品提供をいただきました。

私としては、一つの目標でしたし、この時はかなり嬉しかったです。
と同時に、コンテンツのクオリティを高めないと、というある種の焦りを持ちつつ、現在に至ります。

ちなみに、それ以降も少なくとも月一回のペースでメーカー様などからお問い合わせをいただいています。
また、AdSenseやアフィリエイトを合わせた収益ですが、あくまで私の場合は月に1〜3万円台くらい。
収益重視で運営してないこともあり、多分少ない。

ブログの位置付け、今後の展開について

ブログ100記事、約3年間の運営を続けてみて、私がどのようなスタンスでブログを運営しているのか、お話したいと思います。

ただ、おそらくこの話は初めてする内容ではなく、noteで言及したことがある気もします。

私にとって、ブログは今現在もあくまで「趣味」です。
収益を得るためではないですし、何なら誰かのためより自分のため、の気持ちが強い。

自分の好きなこと、気になることを文章に起こしてみて、それが誰か1人にでも届けばいいという感覚ですね。
また、それで多少でも収益が出ればそれはそれでラッキー、という感じ。

普段ライターとして文章を書いてお金をいただいているので、ブログくらいは肩の力を抜いて書きたい、という気持ちも少しありますね。

運営の形としては、「古の個人ブログ」の面影を追い求めているような気がします。
自分の好きを表現する場としてのブログですね。

そのため、記事のネタは割と思いつきで立てていますし、そこまでPVを追い求めている感じでもありません。

メインPCをWindowsからMacに乗り換え」「Pixel Foldを再びメイン機にした理由と弱点の補い方」みたいなコラム記事がたまにあるのはそういった理由からです。

ブロガーとしてはどうなんだ、とは思いますが、今後も基本の考え方は変えずに続けたいと思っています。

このスタンスを貫く場合、大手メディア・企業重視の昨今の個人ブログを取り巻く環境との相性は最悪だと思います。
そのため、場合によっては私の発信活動の主軸がブログではなく、SNSやYoutubeに代わっていく可能性はあると思っています。

自分の好きを表現するなら多分そっちの方が場所としては適していると思うんですよね。
問題は自分自身がそこまでSNSが得意なわけじゃない、ということですが、、

それこそnoteのようなプラットフォームで発信した方が個人ブログより幅広く届きやすい、と感じることもあり、場合によってはnoteがメインになることもあるでしょう。

いずれにしろ、今後もある種自分本位なスタンスでブログなどの更新を続けたいと思うので、どこかで皆さんの目に触れることができればと思います。

今後も更新ペースは遅いと思いますが、私の「好き」に興味を持っていただけた方は、GakuGadgeを訪れていただければ幸いです。

次は目指せ200記事。
もう少しPVは伸ばしてみたい。頑張っていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?