見出し画像

創りたい組織に見合う人材を集める(原監督の「3点セット」)。 by 原晋(青山学院大学陸上競技部監督)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

創りたい組織に見合う人材を集める(原監督の「3点セット」)。
by 原晋(青山学院大学陸上競技部監督)

『組織づくりを「文化」「構造」「人材」の3点の要素が重要』なのだと改めて理解しました。ちなみに人材の要素では、メンバー一人ひとりが高いモチベーションで役割を果たすことが大切だと思っています。組織とはあくまで箱のようなものであり、そこで活動するメンバーによって大きく左右されます。モチベーションとは役割や責任に対する意欲や原動力であり、それが「組織に貢献したい」という気持ち、つまりメンバーのエンゲージメントにもつながります。どれだけ時間を掛けて目標を決めても、メンバーに意欲や原動力がなければ達成できないのだと。

まずは組織の文化や構造に見合うだろう人材を集めることからなんですね…😅

貴重なメッセージを頂きました!
本日も宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?