見出し画像

私達一人一人が改善していかなければ、素晴らしい社会の建設など不可能なのです。おのおのが人生を切り開きながらも、同時に社会の役に立っていなければなりません。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

私達一人一人が改善していかなければ、素晴らしい社会の建設など不可能なのです。おのおのが人生を切り開きながらも、同時に社会の役に立っていなければなりません。
by マリ・キュリー(キュリー夫人)

「私たち一人ひとりが、成長を意識すること。さらに、周囲への興味や貢献を意識することでその成長を加速させることが出来る」のだと理解しました。一人ひとりが成長するためには、個々人が日々の経験から自発的に学び、力をつけていくことが必要になります。ここで重要なのは“座学”ではなく、“濃い(濃密)経験”なのだと勝手に思っています。そうした濃い経験を得られる機会や場所とは、難易度が高く社内外の注目度も高い仕事だったりします。そうした仕事は独善的な人よりも、周囲への興味や貢献を意識する人の方が任せられる確率が高いのだと思ったり。

人を成長させるのは、濃い経験が得られる仕事や機会が一番の要素なんだと…😅

貴重なメッセージを頂きました!
本日も宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?