見出し画像

川エビの唐揚げ

メニューにあると頼んじゃう。

川エビの唐揚げ

川エビ唐揚げを家でも作りたいな、というときはぜひ。

材料

4人分

  • 川エビ 100g

  • 片栗粉 大さじ3

  • 揚げ油 適量

  • 塩 適量

  • レモン 適量

作り方

  1. 川エビは流水でよく洗い、キッチンペーパーなどで水分をしっかり拭き取る。

  2. 片栗粉をまぶし、180℃の油でカラっと揚げ、熱いうちに塩をふる。
    好みでレモンを搾って頂く。

簡単!子供にも人気ですぐ無くなる。

川エビって?

川にはいろんなエビいるけど、どのエビ?
と思って調べてみた。

流通では、スジエビやテナガエビを総称して川エビというとのこと。

スジエビ

テナガエビ


オニテナガエビ

タイ産の大ぶりな川海老。
中がぷりぷりしているのが特徴。
炭火焼でBBQはもちろんのこと、トムヤムクンやパッタイなど色々なタイ料理におすすめの食材。


今晩のおかず、おつまみに。
子供のおやつに。
良ければぜひです。

最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)

#shinmr
#SHINBOK
#川エビ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?