見出し画像

Unityで遊ぶ 書き出す

Unityで遊んでます。

つくったゲームを書き出してテストプレイする。
・直したい箇所が見つかる
・家族や友だちに遊んでもらえる

書き出しの際の備忘のメモnote。

テストプレイ環境

  • Android端末

  • iPhone端末

書き出し

UnityでAndroidとiPhone向けにゲームを書き出してテストプレイする手順は以下の通りです。

出力したいプラットフォームのモジュールをインストールする。
出力したいシーンファイルを選択する。

出力時のオプションを指定する。
会社名:ゲーム作成した会社の名前
プロダクト名:ゲームの名前
バージョン:X.XX or yyyymmdd

Android向けに書き出す

○Unity Editorでの作業

1.ビルド設定を変更する

  • File → Build Settings を開き、Platform に Android を選択する

  • もし、Androidが追加されていなければ、Add Open Scenes as Scenes in Build をクリックして、Androidを追加する

  • Player Settings を開き、Company Name、Product Name、Package Nameなどの必要な情報を入力する

Company Nameに「.」を使っていたら、エラーになった。

2.Androidデバイスの設定を変更する

  • 開発者モードを有効にする

  • USBデバッグを許可する

Androidデバイスの開発者モードを有効にする

【設定】→【システム】→【端末情報】→【ビルド番号を7回タップ】
→【デベロッパになりましたと表示されたら成功】

AndroidデバイスのUSBデバッグを許可する

【システムに戻る】→【開発者向けオプション】→【USBデバッグをON】

2.PCにAndroidデバイスを接続する

USBケーブルでPCとAndroidデバイスを接続する。

【PCとAndroid端末をつなぐ】
→【USBデバッグを許可しますか?といわれたらOK】

3.ビルドして実行する

  • Build and Run ボタンをクリックして、書き出しと実行を同時に行う

【Unityに戻る】→【Build And Runを押す】
【Assetsフォルダ以外に保存】→【しばらくたつとAndroid端末上で自動的にゲームが開く】

iPhone向けに書き出す

○Unity Editorでの作業

1.ビルド設定を変更する

準備すること:
Company Nameを決めておく
 自分のゲームクリエータとしての屋号
Product Nameを決めておく
 ゲームのタイトル
バージョン番号の付与ルールを決めておく
 X.XXかYYYYMMDD.01 のどちらかが主流。

YYYYMMDD_01で出たエラー
対処:「.」が必要の様で、YYYYMMDD.01に修正。
UnityException: iOS Version has not been set up correctly, it must consist only of '.'s and numbers, must begin and end with a number and be no longer than 18 characters
the currently set version string "20200226_01" contains invalid characters.
Please fix it in Player Settings.

手順:

  • File → Build Settings を開き、Platform に iOS を選択する

  • もし、iOSが追加されていなければ、Add Open Scenes as Scenes in Build をクリックして、iOSを追加する

  • Player Settings を開き、Company Name、Product Name、Bundle Identifierなどの必要な情報を入力する(#図_1)

  • Provisioning ProfileやSigning Certificateも設定する

図_1

2.Mac環境でビルドする

iOSアプリをビルドするためのXcodeプロジェクトファイルを生成する
Xcodeを使って、Unityで書き出したプロジェクトをビルドする

Xcode を起動する

生成された Xcode プロジェクト内の .xcodeproj をダブルクリックし、Xcodeを起動する。

iOS デバイス(iOS シミュレータ)にインストールするための、iOS Developer アカウントを登録する

Xcode でプロジェクトを開いたら、iOS デバイス(または iOS シミュレータ)にインストールするための、有効な Apple iOS Developer アカウントを設定する。
Xcode > Setting
Accountsにて、Apple iOS Developer アカウントを設定する。


※ Apple iOS Developer アカウントの取得は、以下のページから可能。

https://developer.apple.com/programs/jp/

Generalタブで、Bundle IdentifierをUnityで設定したものと一致させる
Signing & Capabilitiesタブで、Provisioning Profileを設定する
Xcodeでビルドする

3.iPhoneデバイスで実行する

  • iPhoneをUSBケーブルでMacに接続する

  • XcodeでBuildしたアプリをiPhoneにインストールする

  • iPhoneの設定で、インストールしたアプリを信頼する

  • アプリを起動する

以上の手順で、AndroidやiPhone向けに書き出してテストプレイすることができます。

最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?