見出し画像

チャネルごとに違うフォロー数の伸ばし方について考える

フォロアー2000人できるかな?

Youtube、Twitter、Instagram、Voicy、note、TickTok、clubhouse

今やチャネルはあまた。

インフルエンサーの方々が、フォロワーの伸ばし方について喋っていたので、メモ。

気になった方は、Twitterでハッシュタグ #伸ばし方研究室
を覗いてみて下さいです。

■共通

・社会認知を伸ばす

いろんなチャネルで目にすると、メジャーだと思われやすい。入り口はたくさん作っておき、力の入れ方を基盤ごとに分ける。
企業ではなく、個人の場合、たくさんのチャネルで発信するのは難しい

・コンテンツ作成に要する時間の違い

5分のコンテンツを作るには?
(コンテンツ作成プロセスは、僕のブレストに基づく)

声メディア 5分
 原稿作成、録音
 
動画メディア 半日
 キーワード調査、原稿作成、撮影、動画編集
 
写真エディア 1日
 写真撮影、写真編集(フィルタ、トリミングなど)、説明文作成
 
文字メディア 半日
 キーワード調査、目次作成、原稿作成

■YouTube

・伸ばし方

メンバと同じものを作らない
解像度を下げる、難しいことを噛み砕いて話す

■インスタ

・伸ばし方

伸ばし方を意識せずとも、
同じ悩みの人、同じことを考えている人はフォローしてくれる。

自分の悩み、コンプレックスを発信する
同じことを思っている人に向けて発信する

■音声 Voicy

・伸ばし方

音声は加工できない
声に人柄が見える
ファンと共感が伸びやすいプラットフォーム

■note

motoさん
えとみほさん
緒方さん
tetsuroさん
annaさん

・伸ばし方

もともと意見のある人がユーザが多い
難しい話が読まれる

訴求度の高さ
ブランディング

・clubhouseの活用

絡める人が増える

■Twitter

Lilyさん
おるとさん
バフェットさん
エトミホさん
Yuyaさん
Takahiroさん

Lilyさん
ダイエットの経験、情報が多いが悩んでいる人も多い
悩みを解決、共感、

おるとさん
整形外科医。医療の啓蒙活動に使いたい。

バフェットさん
企業分析。財務諸表を読みたい。企業したい人が企業分析。3年でコツコツ、100人、200人獲得してきた。

エトミホさん
clubhouseやるとTwitterのフォロワーが増える。

Yuyaさん
沖縄石垣で、リゾートホテルを開業。ホテルの紹介ツイート。写真とコメント。ホテルの開業ツイート。
音声でホテルの宿泊券を売る。clubhouseで話すと、予約が入る、クラウドファウンディングも買ってくれる。

Takahiroさん
医者。コロナで伸びた
Twitterで詳しい話ができないので、音声メディアなら詳しい話ができる
ワクチンについての情報、ロジステティクスを発信していく

■TikTok

若い人がユーザ層に多い。
TikTokの有名人はあまり、clubhouseにはいない。
TikTokは1分間に6再生作れる。

中国版TikTokのDoingの機能が今後TikTokに盛り込まれていく
・ライブコマース機能
・チャット機能

Shinさん

600万フォロー。マジック。

・伸ばし方

子供も見ているという意識をもつ
コンテンツへの反応に応じて点数がつく
議論したくなるコンテンツを作る
頻度
 1日に最低1コンテンツ
同じコンテンツはあげない?
 変えるところと変えないところの選択

投げ銭機能が増える、企業案件

好きじゃない人にどう届けるか

Zonoさん

スマホとか動画の撮影方法。
最後まで見られる動画作りを意識している。
マジック。

文字より喋る方が得意。
喋りながら、活動を知ってもらう

・clubhouseの活用


■clubhouse

えとみほさん
たいろーさん
Shinさん
motoさん
西村創一朗さん
Yuyaさん
バフェットさん
Yuichiroさん

どこにいっても喋っている人
話を回せる人
勉強している人

Youtubeは努力量でのびる

・伸ばし方

でしゃばる
可愛い顔写真
プロフィール文をちゃんと書く

伸びている人を分類すると
1.自分が芸人としてコンテンツある人
2.モデレータできる人
3.HUBコーディネータ、エージェントみたいな人。いろんな人を連れてこれる人。

clubhouseでフォロワー数が多くなると、ハーメルの笛みたいに、人を連れていってしまう。

1000人超えてからのびる傾向があった。

リコメンドの波には乗れなかった。
Room開いて、いろんな企画をたてる。

ユーザのリテラシが高いかを意識する。
ユーザは高校生?、大学生?、赤ちゃん?どこかを考えて設定する。

現clubhouseユーザは、お子ちゃま。
説明もない、チュートリアルないため、何がメリットかわからず、
ルームの一番上をフォローしてみるという行動をしている。
アイキャッチの9ますに入ると伸びる。
登壇者になるのは労力を種皮する、そのため、
登壇者が3人以下のフォロードバイスピーカになるのがいい。

アーカイブ性がないので、ログインしていない時間は伸びない。
なのでフォロワー数の増加はログイン時間に比例する。
ログアウトしない。ログインしたまま寝る。二つの端末でログインする。
ルームに顔が上がりそうなルームに入ってそのままにしておく。

clubhouseの運営は、
いい部屋を作って、いい人を連れてくる人を大切にしたそう
週に3以上、ルームを作ってくれる人
誘った人が使ってくれるアカウントは高評価。

クラブをつくるには、利用規約の奥の方に利用申請テンプレートががある。


ニックネーム、名称は、問合せフォームで問い合わせれば、変えてくれる

ルームのコンセプトがいい
そなたは許された
 免罪符を渡す
全員ピカ中
 ピカしか言わない

かつてのラジオのノウハウが再来する

ラジオ業界のノウハウ。時間帯とそれに対するコンテンツが知りたい。
ラジオはデータを取ってない。過去の音源は残っていない。
テレビのノウハウが活用できるのではないか。
ミヤネ屋とか
テレビ番組の朝の時間の再現。

clubhouseの音って?
 遅延がないことを優先している
 高い声と大きい声を拾わない

時間をずらす効果はある?
 流入が増えた感はない。
 5分雑談で話すと、口が温まる。

・clubhouseの活用

異業種交流会ができる

意見のきっかけを作れば、誰かが紡いでくれる

世代を超えて交流できる
異なる世代にノウハウを展開できる

その他メモ(響いた言葉)

・伸ばす必要がないと思いながら、好きなことをやる
・人生での仕入れをやめない
・美容師はSNSが勝負


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?