春レシピ 小鯛(こだい、ちだい)のアクアパッツァ 簡単 親子料理 プロでなくても美味しい Spring 2020 recipe - Red sea bream Aqua Pazza

#おうちでも簡単美味しい #小鯛 #shinmr

旬は晩春から夏の小鯛、スーパーで400円と安かったので、買ってきました。
妻の誕生日だったので、子供と一緒にアクアパッツァにしました。
小鯛は他にも、塩焼き、鯛めし、唐揚げ、煮付、湯豆腐なんかで食べられます。
旬を食べたい、今日のゴハン何にしようかなぁ、という方向け。

動画の方が分かりやすい方はこちら。

・レシピ
【材料 2人分】
小鯛 5尾
あさり
→今回はなかったのでエビで代用
白ワイン 1カップ
→今回は、料理酒で代用。
にんにく 1片
ブロッコリー
ミニトマト
オリーブオイル 大さじ4
塩、胡椒
パセリ

【作り方】
1.
小鯛の鱗をひき、腹を開いて、エラと内臓をとる
血合いを水で流す
ブロッコリーは軸から切り、小房に分ける
プチトマトはヘタをとる
ニンニクを薄くスライスする

2.
フライパンを熱し、油が温まったら、ニンニクを入れる
ニンニクの香りが立ったら、小鯛を入れ、両面を焼く
白ワイン、塩、胡椒で調味
彩り野菜のブロッコリーとトマトを入れる

3.
グツグツしてきたら蓋をして、5分ほど加熱。

4.
蓋をあけて、味見。塩、胡椒で味を調整。火を切って、パセリを散らす。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?