マガジンのカバー画像

音楽が好き。

167
音楽についての記事をまとめました。 音楽との向き合い方から、出会った音楽のこと、プレイリストなどをご紹介していきます。 推しはYOASOBIとSixTONES。ボカロも好き。 新…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

初音ミク「16歳」のお誕生日に寄せて。

こんにちは。桜小路いをりです。 本日は、ボーカロイドの初音ミクちゃんのお誕生日です。 なんと、今年は、設定年齢「16歳」のミクちゃんの「16周年」の年。 本当におめでとうございます! ボカロを熱心に聴き始めて、約数年。 ボカロファン、と言うにはまだ新参者ですが、それでも。 その間、私は何度もミクちゃんの歌声に、心を救われています。 ボーカロイドであるミクちゃんと、ミクちゃんにご自分の歌を託すボカロPさん。 その間にある不思議な絆のようなものも、すごく素敵で。 「初音ミ

再生

夏の贈り物/「背景、夏に溺れる」covered by 花譜

こんにちは。桜小路いをりです。 今日、「動画」の形でご紹介するのは、花譜さんの8月最後の「歌ってみた」動画です。 n-bunaさんの「背景、夏に溺れる」。 切なさと懐かしさに溢れた曲と歌詞、夏の情景をやわらかく歌い上げる花譜さんの優しい声、はっとするような高音。 胸がきゅっとなるほど美しくて、ただの一音も取りこぼしたくなくて、思わずイヤホンの音量を大きくしてしまいました。 このオレンジ色の夕焼けの中に、どこまでも溺れてしまいたい。 そんなふうに思う「歌ってみた」です。 動画・サムネイルの美麗なイラストは、優子鈴さんが担当されています。 画集もお迎えしているほど大好きなイラストレーターさんなので、とても嬉しい。繊細な描きこみも、絵の具の滲みまで、全部全部たまらなく綺麗です。 大好きなシンガーさんの歌声、大好きなイラストレーターさんの絵、大好きなボカロPさんの曲。 まさに、夏の贈り物のような「歌ってみた」でした。 余談ですが、実は、明日は私のお誕生日です。 なので、素敵なお誕生日プレゼントをいただけたような、ほわんとした気持ちでいっぱいになっています。 ほんのりと夏の終わりが香ってくる今の時季に、ぴったりの「歌ってみた」。 ぜひ聴いて、見てみてください。

SixTONES「CREAK」が響かせる、始まりの合図。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日公開された、SixTONESの新曲「CREAK」のMV。 どうしてもシングル発売前に感想を書いておきたくて、隙間時間を捻出してキーボードを打っています。 始めに言っておくと、ただひたすら「好き!」と叫ぶだけの、レビューに満たない気楽な記事です。 ぜひ最後までお付き合いください。 「CREAK」という楽曲について まず、「CREAK」は、ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」の主題歌。ミステリー好きな私は、毎週欠かさずリアタイしてい

「靴紐」を結び直せるひと。/SixTONES「ABARERO」と共に。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日、図書館で、雑誌『音楽と人』の今年の5月号を借りました。 推しのSixTONESが表紙を飾っていたのですが、最近は雑誌はあまり買っていなかったこともあり。 きちんと読むのは、初めてでした。 その中でSixTONESのメンバーが話していたのは、9thシングル「ABARERO」について。 その後の「こっから」「CREAK」のリリースのスパンからも分かる通り、「ABARERO」は、SixTONES初のドーム公演に合わせて急遽リリースされた