マガジンのカバー画像

音楽が好き。

167
音楽についての記事をまとめました。 音楽との向き合い方から、出会った音楽のこと、プレイリストなどをご紹介していきます。 推しはYOASOBIとSixTONES。ボカロも好き。 新…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

私のボカロとの出会い、40mPさんの「少年と魔法のロボット」

こんにちは。桜小路いをりです。 最近、また、ボカロPの40mPさんの楽曲にハマっています。 「からくりピエロ」や「恋愛裁判」など、今も色褪せない素敵な曲を数多く作っていらっしゃる40mPさん。 プロセカの書き下ろし曲である「Color of Drops」を聴いて、「ああ、やっぱりいいな」と改めて思って、最近またリピートしています。 実は、私が生まれて初めて聴いたボカロ曲は、40mPさんの「少年と魔法のロボット」でした。 NHKの「みんなのうた」で流れていたのを聴いて

YOASOBI「セブンティーン」のこと。

こんにちは。桜小路いをりです。 昨日放送された、YOASOBIの「NHK MUSIC SPECIAL」の「はじめての」の特集。 作家の皆さんとの対談、テレビ初披露のカッコいいパフォーマンスもてんこ盛りで、とっても見応え抜群な、豪華な番組でした。 音楽について、小説について、創作について。 そんな気づきも散りばめられていて、改めて、「私はなんて素敵なユニットを推しているんだろう」と思いました。 素敵な番組をリアタイできて嬉しかったです。 その番組の中で、特に印象的だっ

YOASOBI 「はじめての−EP」に寄せて。

こんにちは。桜小路いをりです。 今日、YOASOBIの「はじめての - EP」を我が家にお迎えしました。 コンプリート盤です。買っちゃいました。 今、目の前に置いたままキーボードを打っているのですが、あまりに素敵なパッケージにときめきが止まりません。 しかも、CDショップに取りに行ったときに、「こちらの商品でお間違えないですか?」と店員さんに確認していただいた段階から。 本の形の箱には、キラキラの箔押しがされていて、リボンをほどいてパカッと開けると、目次が印刷されてい

【SixTONES結成日】 9thシングル「ABARERO」収録曲全曲レビュー

こんにちは。桜小路いをりです。 今日、5月1日は、SixTONESの結成日です。 おめでとうございます!!!!!! 2015年結成のSixTONES、今年で8回目の結成日。 改めて、SixTONESが6人で歩んできたこれまでに想いを馳せると、感慨深いです。 先日、初めてのドーム公演を成功させたばかりのSixTONES。(「慣声の法則」完走おめでとうございます……! 無事に完走できて何よりです) 9年目も飛躍の年になる予感! ということで、今回は9thシングル「ABAR