マガジンのカバー画像

音楽が好き。

167
音楽についての記事をまとめました。 音楽との向き合い方から、出会った音楽のこと、プレイリストなどをご紹介していきます。 推しはYOASOBIとSixTONES。ボカロも好き。 新…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

昭和の曲が好き。~私の糧になっている曲~

こんにちは。桜小路いをりです。 タイトルを読んで字のごとく、私は昭和の曲が好きです。 私自身は平成生まれなのですが、昭和生まれの両親の影響で、家ではよく山口百恵さんの曲が流れていたり。 母とカラオケに行けば、2人で昭和歌謡ばかり歌うこともあったほどです。 今回は、私の糧になっている昭和の曲をご紹介していきます。 私の創作活動だったり、言葉選び、今の好みの曲にも通じる部分があるのかも、と思っていますので、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 山口百恵「プレイバッ

上白石萌音さん「あの歌-1-」を聴いて。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日、上白石萌音さんのカバーアルバム「あの歌-1-」を聴きました。 今回は、その感想を気ままに綴っていきたいと思います。 アルバムについて 収録楽曲のラインナップは以下の通りです。 余談ですが、私は、萌音さんの演技をドラマ「未満警察」で初めて見ました。 もともと、本の帯や文庫本の解説を書かれているのを何度か見ていて、特に瀬尾まいこさんの『そして、バトンは渡された』の解説が、とても素敵で。 実はずっと、気になる女優さんでした。 その後、

こはならむさんで聴く「ヨルシカ」のプレイリスト

こんにちは。桜小路いをりです。 YouTubeを見ていると、バーチャルシンガーさんだったり、歌い手グループさんだったり、素敵な歌声の方が本当にたくさんいらっしゃるな、といつも思っています。 皆さんには、「推しの歌い手さん」はいらっしゃいますか? 私の最近のイチ推し歌い手さんは、こはならむさんです。 「喜怒哀楽に寄り添う」シンガーさんとして、「感情を沢山込めて歌ってみた」や「泣きながら歌ってみた」などの動画を多く投稿されています。歌声はもちろんのこと、動画の演出もドラマチ

「お月さまの曲」のプレイリスト

こんにちは。桜小路いをりです。 今日は十五夜ということで、「お月さま」のイメージの曲でプレイリストを組んでみました。 秋らしい曲多めかなと思いますが、最後までお読みいただけると嬉しいです。 ヨルシカ「嘘月」 曲名にも「月」が入っている、ヨルシカの「嘘月」。 この曲の「こんな良い月を一人で見てる」というフレーズは、尾崎放哉の「こんな良い月を一人で見て寝る」という俳句をモチーフにしていると思われます。(尾崎放哉といえば、「咳をしても一人」が有名です。) 個人的に、この

私の「あんさんぶるスターズ」ユニット曲8選。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日の記事の続編、今回は「あんさんぶるスターズ!!」のユニット曲に絞って、私が個人的に、「これ好き!」となった曲をご紹介します。 長丁場になりそうですが、ぜひ最後までお付き合いください。 ゲーム内のストーリーには触れずに書いていきますので、あんスタをご存じない方も、各曲のリンクから曲を流しつつ、読んでいただけますと幸いです。 Valkyrie 「Acanthe」 MVの雰囲気が、すごく好きです。ドラマチックで、繊細な優美さがあって、めち

私の「あんスタ!」ソロ曲5選。

こんにちは。桜小路いをりです。 今回は、「あんさんぶるスターズ!」のアルバムシリーズに収録されているソロ曲に絞って、「個人的に特に刺さった」という曲をご紹介します。 キャラクターやストーリーについての記述は最低限にしていきますので、あんスタをご存じない方も、ぜひ最後までお付き合いください。 漣ジュン「Back-alley Monologue」 Edenに所属している、漣ジュンくんのソロ曲。 私は、ここ最近、夜寝る前に聴いています。心なしか不眠症が改善されたような気もす

「背中をさすってくれる曲」のプレイリスト

こんにちは。桜小路いをりです。 「背中を押してくれる曲」の特集は世の中に数あれど、そういえば「背中をさすってくれる曲」の特集はあまりないかも、と最近気づきました。 今回は、私なりに「背中をさすってくれる曲」をご紹介していきます。 今日から学校やお仕事が始まった方も多いと思いますので、このプレイリストを疲れたときのお供にしていただければ幸いです。 ぜひ最後までお付き合いください。 SixTONES「フィギュア」 SixTONESの5thシングル「マスカラ」収録曲。