見出し画像

音源制作のお手伝いはじめます


制作のお手伝いはじめます。

これまでも時々考えていたのですが、自身の経験を少しでも必要としている人にフィードバックを出来れば思い、音源制作のお手伝いを始めることにしました。

どういった人向け?

主な対象として考えているのは、アマチュア〜セミプロ(自主制作、インディーズ)くらいの方で、音源制作に悩んでいる方に向いているのかなと思います。特に働きながら音楽をやっていて、制作につまずいている方など。

なぜやろうと思ったか

近頃は、DTM環境の進化や配信サービスの普及により、あまり経験や知識がなくてもなんとなく音源を作って、配信することが出来るようになりましが、反面、なんとなくでやってしまっていて「これでいいのかな?」と感じている人も多いと思います。

音楽活動を続けていくには、コストがかかりますが、特にレコーディングの費用というのは課題でした。今はDTM・宅録の普及により低コストで制作も可能となりましたが、一方でクオリティの問題も発生しています。永く活動を続けていくには、クオリティを確保しながら、できるだけコストを抑えていくことが必要になります。

そして、意外に見落とされがちなのが、効率という観点です。特に働きながら音楽活動をするのはとても大変で、効率化する術を知らないと、時間ばかりかかってしまいます。

そのためには自分達でできることを増やして、クオリティを上げつつ、効率化していくことが重要だと思います。今回のお手伝いでは、ただ単に作品ができればいいという内容ではなく、そういった点を主眼に進められればいいなと考えています。

実はこれまでも、個人的な繋がりで同様のサポートをしてきましたが、知識がちょっと足りてないことで、時間を無駄に使ってしまっていたり、クオリティに影響が出てしまっているケースがたくさんありました。
そういったところをサポートして、一緒に良い制作ができたらいいなと考えています。

制作プラン

料金:1曲 2.2万円(税込) ボーカルREC込みの場合は+3,000円
納期目安:素材納品2週間程度
納品物:2mix音源、 その他プロジェクトファイルや各種フォーマット(応相談)

パラ音源からのミックス&ボーカルレコーディング、ミックス、マスタリング
デモやプリプロ段階から確認させていただいて、納品素材自体をしっかりとしたものにする。

  • デモ音源チェック&アドバイス

  • 提出音源チェック&アドバイス

  • エディット(MIDI、オーディオエディット)

  • ミキシング

  • マスタリング

  • 制作から配信までの一連のサポート、アドバイス

  • 【オプション】ボーカルレコーディング

平均的な歌物バンドを想定しています。
あまりにトラック数が多い場合や特殊な条件のものは、ご相談させていただきます。

オプションのボーカルレコーディングは、私のプライベート制作場所で簡易ボーカルブースを使って行います。(場所:東京 下北沢駅徒歩2分)
ボーカルレコーディングについても、相談しながらレコーディングを進められるので、可能な方は、ボーカルレコーディングのセットをおすすめします。

通話やオンラインミーティング等でやりとりして、相談しながら制作をすすめていきます。
ご相談は無料です。まずはお話しをさせていただいて、進め方などを相談させていただきます。それを踏まえて依頼するかしないか判断してもらえればと思います。

お気軽に下記よりお問合せください。

格安の理由

内容を考えたらかなり格安だと思いますが、なぜ格安で受けれるかというと

  • メインの活動の合間のサブとして行わせていただくため、事業としての採算性は度外視している。

  • 比較的余裕を持ったスケジュール進行ですすめるため(メイン活動の合間での対応となるため)。

というところがメインの理由になりますが、実際のところは、自分の気持ちによるところが大きいです。自分のノウハウと伝えて行きたいとか、この活動を通して自分も刺激をもらいたいとか。採算を度外視しているので、格安だから手を抜くということはありません。逆に、採算をきにしなくていいので、じっくり取り組めると思います。

最後に

ざっと書きましたが、取り決めごとでガチガチにせず、臨機応変に相談しながらやっていけたらなという感じです。
気になったら下記より、お気軽に連絡ください。
よろしくお願いします。

ご参考 当方の制作環境

制作実績


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?