不確実性が極めて高いがチャレンジし続ける必要がある、スタートアップの人におすすめしたいコーチング

64508473-コーチングの手で書かれた、透明な板に文字の手書き、写真

最近、こばかなさんに定期的にコーチングして頂いているのですが、いろいろ調子が良いので、この良さを特にスタートアップの方に何がいいのかまとめたいと思います。コーチングの良さがすこしでも伝われば幸いです。

前提、スタートアップは非常に不確実で変化が大きい中で、答えのない問いの解を出し続けてチャレンジし続ける必要があると思っています。僕は最近、新規事業をやっており、スタートアップの中でも不確実性が高く、常に暗闇を全速力で走るような感覚でいます。そんな人におすすめです。

コーチングとは、をこばかなさんがわかりやすくまとめて下さっているのでこちらを御覧ください。


それでは、コーチングをおすすめする理由3点をご紹介したいと思います。

問いに効率的に向き合い、自分だけでは出ない解を出せる

これめちゃくちゃ重要で、「億劫になってしまうような問うべき問いにも向き合える」→「問いの解像度と、解のユニークさが1人で考えるのとは断然質が違う」→「もっとこんな問いにも向き合ってみたいので次回相談しよう」みたいなすごくいいサイクルがまわりはじめます。

コーチング頂いてクリアになった事象は、その後の生活でフラグのような役割を担ってくれるので、その問いに関する情報に敏感になり、思考がさらに進むのと、その後の打ち手の継続性もあがります。

自分を俯瞰して客観視できるので、自己理解がすごく進む

どうしても自分だけで考えると、バイアスがかかってしまっている状態になり、思考のクセや枷がかかってしまい、本質的に考えきれなかったりします。そのクセや枷も、フラットに質問と深掘りをして頂けるので、自分は「意外と」細かいところや、「意外な」ところに思考の偏りがあったりするのだなと感じました。

自己理解が進むと、その偏りに注意はしつつ、あえて大胆にそこを飛ばす思考へのチャレンジなどもしやすくなるので、発想の幅や、転換などがよりスムースにできるようになった気がします。

めっちゃ「イケる感」が増す

これがもしかしたら一番いいことかもしれません。とにかくコーチングの時間自体が楽しいのと、その対話の中で目標を達成できる感やチャレンジしたい感がめちゃめちゃ高まります。自己肯定感が上がるということですが、一部?のコーチング界隈ではそれをエフィカシーが高いとか、エフィカシーが上がるとか言うらしいです笑 いつもコーチング後は、「エフィカシーぶちあがってるー!」とスキップしたくなるぐらいイケる感が増した状態になります。


そして、せっかくコーチングして頂くので、時間あたり効果を最大化するためのtips 4点もご紹介します。

相性あると思うので、何人かコーチング受けてみるのがおすすめ

こばかなさんの前に数人の方にコーチングして頂きました。みなさん、すごくいい方で満足度も高かったのですが、こばかなさんと初めてさせて頂いたときは上記の3点が抜群によかったです。おそらくいいわるいよりは、合う合わないだと思うので、何人か試しにうけてみるのをおすすめします。

受け身ではなく、前のめりで

これは初回から意識していることですが、コーチングというとコーチがいっぱい質問してくれて気づいたらいい感じになってた!みたいなイメージも浮かばなくもないですが、自分のためのコーチングであり、なぜコーチングするのか、どういうコーチングを期待しているのか、そのために自分が準備すること/当日するべきことなど、しっかり持ち込んだほうがその場の目的が最大化されます。

まずは自分で一回考えてみる、そこからコーチングの場に臨む

テーマ選定からご相談する場合もあると思いますが、自分の中で相談したいテーマについて、セルフコーチングをしてから臨むことをおすすめします。基本的に自分だけでは成し得ない効率やアウトプットを、コーチがいることによって達成することがメリットだと思うので、自分のうまく考えれない部分や、自分だけではだせない解決策に導いてもらいやすくするように、自分で進められる部分は進めておいたほうが、時間あたりの効果最大化につながると思います。

コーチング直後の勢いままにdoしちゃう

いつもコーチング頂いた後に、すぐにカフェ行って1時間ぐらい、振り返りや気付き/学び、ミニマム化したネクストアクションのdo、次回相談したいことのぼろぶねリストアップをやります。これをやることで、コーチングとコーチングの期間における進捗のリズム創りと、学びの吸収効率をあげれると思うので、おすすめです。つまり1回をコーチング+後工程の時間を確保するという形です。


いかがだったでしょうか。ちなみにコーチングの理解度もあげながら受けたほうがいいと思うので、関連本を何冊か読んだのですが、以下がおすすめ。(ただし3冊目は文体と横文字ばかりで、胡散臭さ満開ですが、それを除けば本質的でめちゃいいこと書いてます笑)


自分もコーチングできる側になりたいなあ!それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?