第150回 ケンタッキーダービー(GI)

掲題のレースに日本からフォーエバーヤングとテーオーパスワードが勇躍挑戦します。

少し早く起き過ぎたので何か書こうかなと思ったものの、まだ頭が回ってないし特に書きたい事もなく、さて困ったなといった感じなのですが、なんとなく日本馬が勝ちそうな気がしないでもありません。

特に昨年は運が良ければ日本馬が勝っていたかもしれないといった内容で少なくとも絶望的な適性の差を感じませんでした。

前哨戦を見た感じだとシエラレオーネあたりは強そうなのですが、キレ勝負になるとフォーエバーヤングでも十分に足りるでしょうし、むしろスタミナがもつかの勝負のような気はします。騎手の勝敗に関わる影響の度合いも大きそうですね。

出走馬の父をみていくと、さすがにガンランナーなどは出走馬を出しているものの、USAの種牡馬もあんまり変わり映えしないといいますか、日本もサンデーサイレンス系ばっかりなので似たような状況ではあるのですが、今は絶対的な種牡馬が存在しない時代ではあるのでしょう。

私も海外セールにまで行く事がなくなってしまいましたので余り関係ありませんが、繁殖としての価値込でという話ならクォリティロードの血をもつ牝馬が欲しいなとは思いますね。

とりあえずお茶漬けでもすすりながらケンタッキーダービーを観戦できるように朝食の用意でもしてレースまで過ごします(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?