ムニンの2024

今年の生産第三弾。ムニンの出産が終わりました。父はオルフェーヴル、馬格がある牡馬という事で、満点の生産結果です。

そして今朝のケンタッキーダービー。栄光のケンタッキーダービー馬に対して申し訳ない言い様になるものの、勝った馬に関しては「これはフロックでも何でもない!」事もないといった感じで、能力的にはシエラレオーネとフォーエバーヤングの一騎打ちだったわけです。そして、まーあれは3着に競り負けててむしろ良かったですよ。2着だと関係者は悔しくて悔しくて、このレースにいつか勝つまで睡眠障害になりそうです。

まさに今日は日本の競馬史が変わりそこなった日でしたな。

更に、ダービーと言えば、吉川氏所有のジューンテイクが京都新聞杯(GII)を見事に制して日本ダービーへの切符をゲット。素晴らしい。

社台グループ全体がロードカナロア、モーリス、ドレフォンと短距離に寄った世代で、かつキタサンブラックとスワーヴリチャードが谷間。更にレイデオロに距離が持つ繁殖牝馬をスポイルされて、結果的にキズナが台頭しているわけで、この世代にキズナをつけていた氏の先見の明といいますかセンスの勝利でしょう。

今時社台グループ所有の繁殖牝馬以外から日本ダービーに出走できるような馬なんてそうそう産まれてきませんからね。まさに快挙です。

一村氏の生産活動も、2歳に200万円で種付けしたスワーヴリチャード産駒がいて、1歳にも500万円で種付けしたキタサンブラック産駒がいるわけでして、レイデオロを600万円で種付けするみたいな不細工な種馬読みの失敗をしているわけではないのですが、かみ合わせといいますか、どこか歯車が合ってないのかもしれませんな・・・。

どうしたら良いのか皆目見当がつかないものの、なんとなく験でも担いでみるかという事で、今日は昼から出かけて「Derby」という名のアロハシャツを買ってきました。オルフェーヴルの牡馬爆誕記念ですわ。

サンサーフ "Derby"

ヤシの木が生えているので、何ダービーなんだといった絵柄で、どうにも大きなダービーには見えないのですが、南国ダービーでもクイズダービーでも何でもいいので、とにかくダービーと縁があるような牡馬として成長していってほしいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?