見出し画像

面と向き合って言葉を発せずわざと見下すように吹き出し笑いをしながら立ち去り出る夫

次にやってきた夫の奇行。

「面と向き合って言葉を発せずにわざと吹き出し笑いをしながらその場を立ち去る」という幼稚な行為。

最初、あれ?気のせい?たまたま?
と感じていたが日に日に頻度が増していて、これは悪質だなと。

元々面と向き合って話し合いができない人だったが、都合が悪くなるとその場から立ち去るだけだった。



今回、それに人を小馬鹿にした笑いが加わったものだから、私は深く傷ついた。

これってサイレントモラハラというのだろうか、、、

こんなことをされていい人なんていないと私は思う。

相手の気持ちが想像できにくい特性があったとしても、人の尊厳を踏みにじるような行為は許せない。

普段から過剰適応しているが、これははっきり指摘した方がお互いのためになると私は夫に訴えた。

ことの発端は、些細な出来事。食パンについてだ。

これまで食パンを買うのは私で定期的に購入していた。
それが2週間ほど前から、突然夫がなんの言葉もなく定期的に買い出した。

私は戸惑った。
一言、「これからは僕が買うわー」とか「食べたくなったから買ってきてるねん」とかあれば理解できるが、全くの無言で次々に買ってくる。

実は冷凍庫にも食パンストックを置いてあった。

もしかしたら、冷凍庫内の食パンがあることを知らずに、棚に食パンがなくなると買わなくてはとなっているのかと思い、親切心で冷凍庫内にも食パンがあることを伝えた。

でも、無言。理解しているのかしていないのか全くわからない。

数週間たって、「冷凍庫内にストック用の食パンがあるし私が買うから買わなくて良いよー」と伝えた。

すると「僕が食べる食パンや」と。

私「そうやったんやー。でも共有の棚にあったら、誰もあなたのための食パンってわからないわ。知らずに食べてしまうわー」と伝えた。

で次の瞬間、吹き出すような感じの笑いをして自室に、、、、


こんな感じの吹き笑いで自分の感情を表現する事が増えて、とても不愉快。

私は混乱した。

食べたかったんやったら、その事実を伝えたらいいだけの話。

また指摘しやがってと思われたんだろうか?
そんなつもりで伝えたんじゃないのにな、、、

モヤモヤするし、ちょっと気持ちが沈み、このままでは仕事に支障が及ぶかなと思い、その日はお休みした。


こんなことで?と思うかもしれないが、トラブルの数が多く、そして長い間こんな感じの苦痛があると気持ちの沈みも早い。

普段は空元気。慢性的な抑うつなんだと思う。


でも、この行為が続くことは避けたい。
本格的な抑うつになり、大事な仕事にまで影響してはいけない。


私が崩れると子供達も崩れる。それはこれまでにいやという程経験した。

自分や子供達を守るためにも夫に伝えよう。
伝わらなくても伝えることを放棄したくない。
そう感じてLINEした。 

どうやったら伝わるか何度も書いては消してを繰り返し文章を練った。


以下LINE文

最近の定番である、面と向き合って言葉を発せずにわざと
「鼻で軽く笑いながらその場を立ち去る」
幼稚なことはやめた方が良いかと私は思います。


賛同できなかったり伝えたい考えや気持ちがあるなら、面と向かって伝えればよいのではないでしょうか。


直接面と向かってではなく、言葉を発さず、わざと失笑することで、人を軽視したり、不納得さや不機嫌さを表現するのはサイレントモラハラにあたります。あなたに自覚がなくても。

何かを伝えたいのかもしれませんが、それは通用しません。


あなたがその行動を続けるのであれば、私は自分と子供達のメンタルを守るための行動を起こさなければいけません。

子供と母親は合わせ鏡です。

私がしんどくなると家庭は再び不安定になり、来年、大切な息子の受験や娘の新しい中学生活にも悪影響を及ぼすかもしれません。

あなたはその危険性に果たしてどのくらい気付いているのでしょうか、、、

疑問です。


そしてその夜、全く噛み合わない対話で私が涙することになるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?