Shingo Terao

Shingo Terao

マガジン

  • スポヲタ情報局 (Sporta News)

    • 94本

    NYC/Tokyo ベースにスポーツテックの分野で活動するスポヲタ社の情報配信サービス HP:https://sportajapan.com/

最近の記事

スポーツは見た目から? MLBのスパイク事情

アメリカでスポーツを観ていて常に思うことがある。選手が身に付けている道具のひとつひとつがカッコイイことである。道具は機能性だという人もいるが、スポーツをやっている人なら誰しもがカッコイイものを身に付けてプレーしたいと思うものだ。 数日前にMLBの選手会がMLBへスパイクに関するルールの緩和を求めているというニュースが報じられた。MLBの選手会が今回ルール変更を求めた理由として、 選手による発信をもっと自由にできるようにする  新たなファン層の獲得 の2点を挙げている。 現

    • 〜MLBのポップカルチャーを利用した集客戦略〜

      プロスポーツでは、試合に足を運んでくるファンがチームに利益をもたらす。特にMLBは各球団81試合ものホームゲームがあり、チケットの売り上げはチームの大きな利益となることから、各球団ではどのようにすれば新たなファンが球場に足を運んでくれるのか、ファンがどのようにすれば球場にまた足を運んでくれるのか常に考えられている。 そんな中、集客のためMLBでよく行われるのがイベントデーである。近年日本のプロ野球でも見かけることが多くなったイベントデーは、MLBではシーズンの多くの試合で行

    スポーツは見た目から? MLBのスパイク事情

    マガジン

    • スポヲタ情報局 (Sporta News)
      94本