2022/12/11(日)

10kmも歩けば、そりゃあ疲れる訳で。子供達と一緒に21時には就寝。なのに日付が変わる頃になると起きてしまうのはなんなんだろうか。

子連れでみなとみらいに行くのはとても久しぶりだったように思う。子どもたちもそれなりに成長しているもので、もうちょっと人出の少ない時期を選べば、買い物も食事もちゃんとできるのではないかと思えた。今回は、みなとみらいから赤レンガ倉庫にかけての人出は凄まじく、疲れてしまった。

赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットは以前はもっとささやかで良い雰囲気だったと思うが、この頃は人でごった返していて大変だった。ハンマーヘッドにかけてたくさん出店が並ぶようになり、メインの会場には入場チケットがなければ入れないイベントに変わっていた。あのささやかだけど、ヨーロッパっぽい雰囲気を堪能できるのが好きだったのだが、もうそういう訳にはいかないのだろう。オクトーバーフェストのように評判が広まって、人出がどんどん増えていった結果なんだろう。まあ、主催者側にとってはそちらのほうが良いのであろうが。