見出し画像

おデ部の活動“ブ活動”

新しい部活動が発足した。その名も

『おデ部』

部員は現在二人だけ。
部長も務める姪っ子のあすか小6女子
そして、部員は部長の食欲に仰天の私信吾
男子55歳。二人の共通点は、おデブ

この盆休みに実家で焼肉と寿司を囲んで
久しぶりに会った。まぁよく食べる。
気持ちいい。そして、話しがよく合う。
「マラソン大会なんかなくなればいいのに」
「そうやな。おっちゃんも野球部やった
くせに中学卒業までの九年間誰にも
抜かされた事ないで。ずっと首位独走やで。
ケツから。」
とまぁ、こんな感じで。



あすか?中学校になったら部活は
何に入るん?から
本題の話しが突如として始まった。

ん?おでぶ~。おっちゃんもな

何を言ってるのか、わからんかった。

だ.か.ら    おデ部やんか

お前、上手いこと言うなぁ
山田君、座布団五枚持ってきてぇ~(笑)
で、活動は何をするん?



えっ?ひたすら食べるんやで
今も活動中やん!


それを聞いたのが、18時頃やったから
あっそうか、もう夜の自主練か~?



いいや、まだ昼の全体練習中!


って言いながら、肉を口に運んでる部長。
さすがに、僕もビックリの食欲and食べる
ペース。ぐわぁっと速く食べるのではなく
ゆっくりのペースでじんわり食べてる。
しかも、ずっと何か食べてる(驚愕)
肉と寿司を平気な顔で平らげると、次に
プチトマトを持っていた。
一つや二つじゃない。僕が見ただけでも
十個は食ってる。という事は、もっと?
あすか~スルメ食べるか?大好きやろって
婆ちゃんが目の前に出すと、何くわぬ顔で
またツマミだした。
さてっと、アイスクリームまでペロッ。
あすか?お腹大丈夫か?
えっ何が?全然問題ありませ~ん。

きっ貴様化け物か?
両親以外の大人達はあまりの大食漢に
ひれ伏した。


さすが!部長!はぁはぁ~🙇


かなわぬ。こやつにはかなわぬ🙇
同じ、おデブとはいえ、種類が違う。
あんた格好いいよ!


夜の自主練は22時からな
ポテト五本食いやで!


まだ、マック行けるんか?
あかん、ついて行けません部長。
もう弱音を吐いた55歳の部員であった。


あすか。そろそろ帰るぞ~


あすかのお父さん(弟)の一声で
夜の自主練は免れた。助かった~。
21時頃に弟家族は御帰還なされた。

でも一応帰る前に聞いてみた

もしかして朝練もあるん?



聞かんでもええのにね。
即答で返事返ってきた。

朝練は朝6時からな
2時間ほどや

おっおおぉ。
じゃあな~  またな~
半分聞き流しながら別れた。
おぉ~やっと帰った~と安心してた。





あくる日の朝、こっちから先制攻撃。

朝6時の朝練はパスしたのだが
8時からの練習はスタートした。
その後のやりとりはこれ▽▽▽

てな訳で、部長は朝練したのかどうか
謎なのだが、きっちり10時からの
自主練は、どうも「うどん」と「えび天」
から始められたそうな。

さすが部長、すげぇですぜ。


入部届を出した記憶もないのだが
いつの間にか入部させられて
一応、一日は練習にも参加したのだが
この部活、結構キツい(涙)し、お金も
相当かかる。


早目に退部届出すほうが身のためやと
思っている。おぉぇぇっっ  ってなる。

部長一人で頑張ってもらおうかな。


部長、短い間でしたが
お世話になりました~


って、まだ本人には言えてない。
今度、直接部長に言ってみます。



以上、お盆休みのほんのひとときに
発足した部活動の実話でした。


もう、満腹です。許して~。
読んでいただいてありがとうございます。
失礼いたしやす🙇




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?