要約力

これまでこのことを意識したことはほとんどなかった。国語の学習で長文を○文字に要約せよのような問題でイヤイヤ要約したのを最後に、人生の中で要約というものをすることはほとんどなかった。ただ、これからの私の生活にはこの力はなくてはならないものになるかもしれないと感じている。要約の重要性に気づかされたのは、私の最も尊敬する渡邊美樹さんの著書、父と子の約束の中で、最愛の息子との勉強会で課題図書の要約と感想を毎週必ず行うというところから、これだと思い始めたのだがこれが調子がいいのである。樺沢先生の著書でアウトプット大全を読んでから、アウトプットの大切さに気づかされたものの、どうやってアウトプットすればいいのか、どうすればアウトプット力がつくのか体現することができずにここまできている。フレームワークにはめてアウトプットしたり、この日記のようにおもむくままにアウトプットしたり、パターンとしては数えられるほどしかないが、このアウトプットをどれで行うかで頭の中のメモリを使い、思考停止になってしまうこともある。これに一石を投じるのが要約力ではないかと思う。日曜日にこれを知ってから、あらゆることを要約している。毎日読んでいる小説、ニュース、一日の出来事、Youtube動画、サーフィンの振り返り、仕事のこと、様々なことを要約することでアウトプット力が鍛えられるだけでなく、インプット力の力の高まりも感じている。毎日のようにトレーニング中に見ているPIVOTの動画の中でファシリテーター役のハセンさんが的確な質問をするが、その話し方においても要約が頻繁に使われていることに気づかされる。今日も要約力を駆使して一日を過ごそうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?