小学校受験まであと756日

資料集め

生活の見直し

方向性

計画

見通し

モヤがかかっていたものが徐々に見えてきた

やりたいこと

大切にしたいこと

1番の目的

見通し

日々改訂していく

朝勉は昨年12月からのくもんで身についているようだ

15分くもん+15分プリント

帰宅後は外遊び+絵日記+鉄棒

夜は配膳係+くるくる+わおっち+読み聞かせ

平日の話

今月と来月は月曜水泳自主練 火曜水泳スクール

なので絵日記が翌日になることもある


土日曜は目的を持ったイベントと休息

でもくもんは20枚


新年中もチャイルドアイズの力だめしテストは

本人は楽しかったそうだ。

プリントは満点だけど

実物お皿におはじきを入れて数えるものと

カードの記憶に減点があった

お話の記憶はOKだった

あとは座ったときの足

最後の方に展示物などをキョロキョロ見てしまったそうだ。

まるはどこにつけるべきか?

囲むではないとかは教わることができたが

受験校の話などはなかった。

張り出してある合格した学校の紙もちょっと違った

次は目黒のお教室体験に行ってみよう。

申し込み完了。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?