見出し画像

2021.7.25.sun. 日曜日はサイコウの日。

「サイコウ」は「最高」であり、「再考」でもある。一週間のはじまりの日曜日が「この上なくすばらしい日だといいなあ」であり、「立ち止まってもういっかい考えてみる日にしよう」という「サイコウの日」である。

結局、私は日曜はじまりにしたようだ。と、ひとごとのように書いているが、以前に書いた "一週間問題"(6/21) は、はっきりと結論が出ていなかった。で、『ネコノス手帳』は、日曜日からはじまる。

たとえば日曜日は、私が私としているために、デラシネちゃんであるじぶんはどう生きるべきか。なんてことを考える日にして、ああもうすぐ敗戦の日が来るなとか思うと、エライ人から見たらただの民草でも、十把一絡げにされるのはゴメンだなとか考えたり。

いままで私は「十把」を「じゅっぱ」と読んでいたなということに気づいたとか(どうりで変換されないはずだわ。しかし、なぜ「じゅっぱ」でなく「じっぱ」なのか納得いかない)。

『ネコノス手帳』は、曜日関係なく毎日つづけているのだが(あと少しで100回だ)、日曜日はちょっと短めにしてみようかと、今回は500字以内で終わらせることにする。どうせならぴったり500字を目指してみようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?