見出し画像

転職ってツラいのね(;´Д`)

おつかれさまです、shingoです。

先日ご報告したとおり、今年から新しい職場で働いています。

今週1週間ホントに疲れたwww

どうして疲れたって・・・

①通勤時間が結構長くなった
②新しい環境で気を使いすぎ
③何もわからないってやっぱりつらい(なにがどこにあるか、どうやるか)

の三つが理由です。仕事内容はそんな難しくなく、まだまだ勝手がわからないことばかりですが、時間をいただければなんとかなりそうです。

去年転職を果たした友人に聞いても

「転職直後はかなりツラかった」

そうです。
よくがんばった私!

そんな中でふとした疑問。

中途入社した社員に周りが求めることってなんだろう?

正直仕事内容については、いくら経験があると言っても即戦力として最初からフルスロットルなんて思ってないと思うんです。

むしろ人との接し方というか、対人関係の面でどうあってほしいかを知りたい。

今週の私は本当にガチガチでした💦

「はい」
「ありがとうございます」
「あ、そういうことですね。わかりました。」

このフレーズばっか言っていて、私という人間を出せていません。唯一自分を出せた会話としては、

上司「shingoさんは体調大丈夫かね?」
私「絶好調DEATH!」
周り「プッwww」

この会話のみ。

安心して仕事を任せてもらうには、実力よりも人となりが大事だと思います。来週はもうちょっと周りとリラックスして話せるようがんばります。

皆さん。寒いし乾燥しているようなので、くれぐれも体調に気を付けて。
自分大事に、ですよ☆彡

最後まで今日もありがとうございましたm(__)m