しんどうこうすけのnote

カードゲームクリエイター 株式会社コルク取締役副会長/ 普段はカードゲームを考えてい…

しんどうこうすけのnote

カードゲームクリエイター 株式会社コルク取締役副会長/ 普段はカードゲームを考えていることが多いです。とか言いつつ、本当は犬のエルビスのことで頭の中はいっぱいです。 最近サウナで整うことを覚えたので、ほぼ毎日、近所の「月見湯(←サイコー)」に行くようになりました

最近の記事

「変顔ポーカー」 やっとできた〜

さてさて、「変顔ポーカー」というゲームが完成しまして、Amazonで予約が開始しました。 ポーカーって、ポーカーフェイスで戦うから、YouTubeとかの動画で見ても、プレイヤーの表情が変わらないので、いまいち面白さが伝わってこないなぁ、と。 そう思って だったら、変顔しないと勝てないポーカーを作るか、と。 それで、作ってみたのが、このゲームです。 ルールは単純で、単なるポーカーなんですけど、誰かが変顔して、それで笑ったらフォールドしないといけない、と。 あ、さっきル

    • 小室哲哉さんとカードゲーム作り開始!

      小室哲哉さんとカードゲーム作りが始まりました。 僕にはまるで夢のようです。 まだアイデアを出していく段階で、どんなゲームになるかは全く決まっていないのですが、音楽とカードゲームの融合、という形にはなるのだろうな、と思っています。 これは、ものすごく新しい挑戦です。 こんな感じで、夜遅くまでアイデア出しをしていました。 これから数ヶ月かけて、どんどん形になっていくと思います。 小室さんとのモノづくりを、僕はとにかく楽しもうと思っています! 出会いこそ、人生の宝探し

      • ポラリネ #2

        えー、前回の続きを書きました。第2話です。 漫画を書いてるつもりだったんですけど、なんかパワポに絵と文字を入れて作ってるような感じで作ってます。 「漫画」って言うと、作るのが難しそうですけど、 パワポだと思ったら、筆が進みますね。 というわけで、第2話、ご覧くださいー (あ、まだ1話を読んでいない人はコチラ→(ポラリネ#1)で!) とまぁ、そんな感じです。 どうでしたかねぇ 小学生3の男の子はリアム君と言って、この街に住んでるんです。彼のお父さんは日本人でスゥエ

        • 音楽プロデューサーの宗村直哉さんと2人で食事を。

          えー今日は音楽プロデューサーの宗村さんと2人で食事をしましたので、まずはその様子をご覧ください↑ そんなわけですね、えーと、楽しく食事をしたんですが、宗村さんはもともとエイベックスにいましてですね、で、僕も同じようにエイベックスにクリエイターとして所属してたんで、それで彼と出会った感じです。 今、彼は独立されて自分の会社を作って、小室哲哉さんなどをサポートしたりしています。 動画を見ていただくとわかると思うのですが、とても優秀な音楽プロデューサーです。はい。 彼とはF

        「変顔ポーカー」 やっとできた〜

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 東京ゲームメイカーズ
          西田寛輔(とのさまラボ) 他

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          「ポラリネ #1」 漫画を描き始めました

          タイトルにあるように、ちょっくら漫画を描き始めました。 絵もストーリーも書けないんですけどね。 それでも書きたいな、と。 20コマです。 毎回、1つの話を、このくらいの分量で進めていこうと思っています。 タイトルは「ポラリネ」です1匹の猫が、スゥエーデンのエーランド島に移住して、「ポラリネHAUS」という名前のカフェをオープンする物語です。 ちょっとまずはご覧くださいー とまぁ、そんな感じで、これで1話です。 これからこの話は、キョーコという猫が島でカフェをオープン

          「ポラリネ #1」 漫画を描き始めました

          エルビスの朝の散歩、からの焼き鳥

          えー今日はエルヴィスの朝の散歩の動画を撮りましたのでまずはそちらをご覧くださいー↓ そんなわけで今日はスーパーバリューの焼き鳥屋さんに行きました。 この動画を見てもらった人わかると思うんですけど、 モツを多めに買ったんですよ。うん。 で、モツはタレじゃなくて、何もつけないでくださいってお願いしてるんですけど、それは何故かと言うとですね、 モツカレーを作りたいからなんですよ。 あ、カレーをぐつぐつ煮込んでとか全然そんなことじゃなくて、レトルトの何だっけ?神戸屋かな?

          エルビスの朝の散歩、からの焼き鳥

          mihimaruGTのmiCkun(みっくん)と食事しました

          えー今回は、友人のmihimaru GTのみっくん(miCkun)と食事をしました。たまに彼に連絡して食事しようって言って、会ったりしてるんですけど、彼は昔は近所に住んでいまして。なのでご近所さんとして仲良くなりました。 彼を知ってる人はわかると思うんですけど、彼はとっても性格が良いんですよ。知り合ってからかれこれ10年くらい経ってますが、会った時とホント何も変わらずに、人柄がとても素敵で。 僕は自分がそんな素敵だと思ってないんで・・・・ いつも、みっくんを見ては、こん

          mihimaruGTのmiCkun(みっくん)と食事しました

          寺村さんと初めましてzoom

          えーと、今日は寺村さんというコンサルティングをされている方と初めて話をさせていただきました。 彼もnoteをやられていまして。こちらです↓(ぜひともフォローをお願いいたしますー) ちなみに彼とはFacebookでは共通の友人がいてなんとなくつながっていて、で、彼も犬を飼っているので、なんかそんな感じでちょっと気になっていまして、でも話したことなかったんで、ちょっと一度ちゃんと話してみたいなーと思ってzoomをさせて頂きました。 僕の1歳上でコンサルをされていて、しかも最近

          寺村さんと初めましてzoom

          開店10分前の月見湯

          開店10分前の月見湯

          朝9時、エルビスのお散歩 (塚山公園へ)

          おはようございますー さて、今日はエルビスの散歩の動画を撮りましたんで、まずはこちらをご覧ください↓ とまぁこんな感じで、毎朝大体えーと8時半ぐらいに起きて、それで歯を磨いてすぐもうエルビスの散歩をするんです。 近所に「塚山公園」て言う、竪穴式住居の跡が見つかった場所にできた公園があって、そこに行ってるんですけど。ここの公園は人も少ないし、あと地面が土なんですよー。犬って、夏とかだとやっぱアスファルトを歩かせると火傷しちゃうので、こういった土のところとがね、いいんですよ

          朝9時、エルビスのお散歩 (塚山公園へ)

          エルビス、かわいい

          エルビス、かわいい

          エルビスが「遊んでよー」 と言ってます

          エルビスが「遊んでよー」 と言ってます

          おい、Amazon。

          こないだアマゾンで店を買ったんですよーー 結構ちゃんとした棚だったんで、これまさか組み立て式じゃないだろうな、とまぁただこんなの組み立てさせるわけないよなーと思って注文したんです。 で、届いたら 完全に組み立て式 なんですよーーー。それがこの上の写真なんです。こんな感じですよ。あ、この倍ぐらいパーツがあるんですよ。で、ネジなんて合計で100個ぐらいあるんです。 まいったなぁーーと思って。でもまぁちょっと頑張ってやるしかないから、作り始めたんですよ。そしたら2時間たっ

          これ、うまいじゃん! 今までなかった発想だなーーと。コシがある太い麺。すごくイイです

          これ、うまいじゃん! 今までなかった発想だなーーと。コシがある太い麺。すごくイイです