見出し画像

心電図の”苦手””難しい”イメージが”楽しい”へ変わる⭐大絶賛の『ここから始めよう!心電図再出発セミナー~不整脈編~』がnoteで動画教材になって登場!!

セミナーダイジェスト(3:34)

不整脈3種類を読み解く

病棟や救急外来にあるモニター心電図は、不整脈を見てます。
「不整脈ってたくさん覚えることがあって難しい、、、」
そんなイメージ、ありませんか?
この動画教材に出てくる不整脈は、たった3種類です!!!
モニター心電図のアラームに今もドキドキしていませんか?
挫折してしまったあなたも、もう一度ここからスタートです!
心電図が読めて、行動できる、そんなかっこいいあなたになってください

今すぐ受講できます。
↓下までスクロールしてください↓

受講者様の声

『ここから始めよう!心電図再出発セミナー』受講者様の声をご紹介します。

20代・男性(大変良かった)
***
セミナーお疲れ様でした。
動画受講をさせていただき、8種類の不整脈からさらに絞り、対応や報告まで一連の流れが身につくセミナーだと感じました。
VPCの上向き、下向きや脚ブロックの形など細かいところまで盛り込まれていて楽しく見させていただきました!
やっぱりアニメーションがあると視覚へのアプローチが出来るので想像しやすいなと勉強になりました。
ありがとうございました!
30代・女性(大変良かった)
***
以前受けたセミナーで、8つに絞られた不整脈について記憶していたのですが、今回はさらに絞られていてとてもわかりやすかったので、後輩指導にも使えるなと思いました。
40代・女性(大変良かった)
***
はなから毛嫌いして勉強するのも嫌でしたけど、受講後はもっと心電図を見たいと思いました
30代・女性(大変良かった)
***
心電図は公式に当てはめるように見ていけば、答えがみつかる。
丁寧に勉強していきたいと感じました。

※こちらにも受講者様の声を掲載しております。

まえたさちこ・プロフィール

画像1

1984年5月1日生まれ
鳥取在住2児のママ 臨床検査技師
得意分野:循環器、血液
全国セミナー講師協会認定講師

心電図が読めず苦労をした経験を持つ。
心電図新世界セミナー谷口総志の指導のもと、心電図のセミナー講師として活動を開始。「心電図は難しい」というイメージを変え、心電図が読めることはもちろん、「心電図は楽しい」を多くの人に感じてもらうことが目標。

好奇心旺盛、とにかく行動派。
座右の銘:やってみなきゃ、はじまらない!

まえたさちこからメッセージ

不整脈がニガテだな、不安だなと思うのであれば、ここで1歩を踏み出しましょう。
一緒にモニター心電図波形を読み解きながら、進めていきます。
不整脈3種類の判読ポイントだけでなく、報告・対応まで学べます。
心電図を挫折してしまったあなたはもちろん、これから勉強をスタートする初心者さんにもオススメの教材です。
さあ、ここからはじめよう!

受講方法

オンラインに繋がるPC、タブレット、スマートフォン

教材の内容

〇動画教材:100分程度(ここから始めよう!心電図再出発セミナー~不整脈編~)
〇問題集:PDF9問(コピー可)
〇アンケート:特典をお渡し(スライド資料PDF)

〇動画教材:100分程度(ここから始めよう!心電図再出発セミナー~不整脈編~
動画教材ですので、スマホ1つあれば、あなたの好きな時間に、好きな場所でご受講いただけます。

〇問題集:PDF9問(コピー可)
問題集をダウンロードしていただき、一緒に問題を解きながら進めていきます。

〇アンケート
受講後のアンケートにお答えいただいた方へ、特典としてセミナースライド資料をお渡しします。

【教材】ここから始めよう!心電図再出発セミナー~不整脈編~
↓↓

ここから先は

276字 / 1ファイル

¥ 8,500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?