- 運営しているクリエイター
#左軸偏位
【心電図検定想定問題にチャレンジ!】心電図もう1つの所見
想定問題の解答・解説を心電図検定応援Laboでまえたが行いました。
今回の問題の心電図には、『選択肢にはない所見』があります。
検定試験には選択肢がありますが、実際の現場で遭遇する心電図は選択肢がありませんよね。
選択肢がない分、難しいと感じてしまうのは当然です。
私も非常に苦労しました。
しかし、検定でも、現場で遭遇する心電図でも、同じ視点で読めるようになれば、全く問題ありません。
”検定問題は
[心電図検定3級]軸偏位 心電図検定1級ドタバタ検査技師まえた
”軸編位って何?”のご質問に対して、心電図検定応援Laboでまえたがお答えしました。
検定問題には高確率で出題される電気軸。
軸偏位って何かわからない!そんなあなたに聞いてほしい内容です。
以下、心電図検定応援Laboに寄せられたご質問です。
=====
”軸編位って何?”
=====
☆まえたとLINEで繋がる
https://lin.ee/2Y6pxEw
☆youtubeチャンネル登録
ht
[心電図検定3級]軸偏位の原因 心電図検定1級ドタバタ検査技師まえた
”軸偏位をきたす主な原因があったら教えて下さい!”のご質問に対して、心電図検定応援Laboでまえたがお答えしました。
https://youtu.be/Fsyjapxmgwo(2分46秒)
“電気軸”は、「心臓を伝わる電気的な刺激の向き」のことで、“軸偏位”は、その刺激の向きが正常より左や右に寄る、つまり「電気的な刺激の向きの偏り」をいいます。
その”偏り”はどんなときに起こるのか?どんなこと
[心電図検定3級]電気軸 “偏る”の意味 心電図検定1級ドタバタ検査技師まえた
軸偏位は電気の流れが右、左に偏るって意味でいいのでしょうか?”のご質問に対して、心電図検定応援Laboでまえたがお答えしました。
https://youtu.be/3eiotLy-Qv8(1分59秒)
“電気軸”は、「心臓を伝わる電気的な刺激の向き」のことで、“軸偏位”は、その刺激の向きが正常より左や右に寄る、つまり「電気的な刺激の向きの偏り」をいいます。
今回、教科書や参考書には載っていない