マガジンのカバー画像

心電図検定応援Labo

23
心電図検定応援Laboで解説した動画をご視聴いただけます。 心電図検定応援Laboってなに?どんなことしてるの?どんな解説なの? 気になるけど中々踏み出せないあなたへ、応援Lab…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

【心電図検定想定問題にチャレンジ!】急性心筋梗塞と不整脈

【心電図検定想定問題にチャレンジ!】急性心筋梗塞と不整脈

心電図検定想定問題の解答・解説を、心電図検定応援Laboでまえたがお答えしました。
今回の心電図、心筋梗塞と不整脈が一緒に起こっている心電図です。
さらに問題の選択肢に、副収縮という用語も出てきました。
私自身、副収縮は心電図検定の勉強を始めてから知った用語になります。
PVCと何が違うの?と全く理解できませんでした。
今回の問題も一つ一つ紐解きながら解答へ導いていきます。

※動画の続きは心電図

もっとみる
【心電図検定想定問題にチャレンジ!】12誘導心電図を読むポイント

【心電図検定想定問題にチャレンジ!】12誘導心電図を読むポイント

心電図検定応援Laboで想定問題の解説を行いました。
心電図検定3級、4級を目指すあなたにオススメ!12誘導心電図を読むときのポイントについてです。

心筋梗塞後の心電図は時間の経過によって、波形の特徴があります。
陳旧性心筋梗塞(OMI)は、”過去に心筋梗塞が起こった”ということです。
12誘導心電図を読むポイントが分かれば、何が、いつ起こったのか、そしてどこで起こったのかが繋がります。
さらに

もっとみる
【心電図検定想定問題にチャレンジ!】心電図もう1つの所見

【心電図検定想定問題にチャレンジ!】心電図もう1つの所見

想定問題の解答・解説を心電図検定応援Laboでまえたが行いました。
今回の問題の心電図には、『選択肢にはない所見』があります。
検定試験には選択肢がありますが、実際の現場で遭遇する心電図は選択肢がありませんよね。
選択肢がない分、難しいと感じてしまうのは当然です。
私も非常に苦労しました。
しかし、検定でも、現場で遭遇する心電図でも、同じ視点で読めるようになれば、全く問題ありません。
”検定問題は

もっとみる
【心電図検定想定問題にチャレンジ!】QRS波の脱落

【心電図検定想定問題にチャレンジ!】QRS波の脱落

想定問題の解答・解説を心電図検定応援Laboでまえたが行いました。
今回心電図にはQRS波の脱落があります。
脱落つまり、抜けてしまっている場所があるということです。
『完全房室ブロックではQRS波の脱落が起こるのか?』のご質問にもお答えしました。

心電図検定3級、4級を目指すあなたにぜひ聞いていただきたい内容です。

※動画の続きは心電図検定応援Laboでご視聴いただけます。

https:

もっとみる
【心電図検定想定問題にチャレンジ!】電気軸・左右付け間違い・右胸心

【心電図検定想定問題にチャレンジ!】電気軸・左右付け間違い・右胸心

想定問題の解説を心電図検定応援Laboでまえたがお答えしました。
選択肢に出てくる電気軸、左右の付け間違い、右胸心の心電図の特徴も動画の中で解説をしていきます。
電気軸ってどんな風にみるの?付け間違いや右胸心の特徴が知りたい方、ぜひご覧ください。

※動画の続きは心電図検定応援Laboでご視聴いただけます。

https://note.com/shindenzu_maeta/n/n94ce614

もっとみる
【心電図検定想定問題にチャレンジ!】12誘導心電図どこをみるの?検定の特徴は?

【心電図検定想定問題にチャレンジ!】12誘導心電図どこをみるの?検定の特徴は?

想定問題の解説を心電図検定応援Laboでまえたがお答えしました。
12誘導心電図のどこをみたらいいの、と迷ってしまいますよね?この動画の中では、12誘導心電図の読み方、そして試験問題の特徴をお伝えしています。どのように心電図を読んだらいいの?とお悩みのあなた、試験問題の特徴が知りたいあなたはご視聴ください。

※動画の続きは心電図検定応援Laboでご視聴いただけます。

https://note

もっとみる