見出し画像

「ヤッホー国府津村役場」と「みかんまつり」

11月23日(祝・水)に小田原市の国府津 こうづという小さな地域で、町内のあらゆる商店や飲食店が「みかん」にちなんだイベントを同時多発的に開きます。

※最新情報はSNSでアップ中!
「ヤッホー国府津村役場」フェイスブックページ
https://www.facebook.com/yahhokouzumurayakuba
「ヤッホー国府津村役場」インスタグラム
https://www.instagram.com/yahho_kouzu_murayakuba/

映画「百姓の百の声」上映+監督トーク


国府津 こうづって何も無いところだよね」

そんな声を、3年前に住み始めた私はよく耳にしました。住んでみたら、「無い」どころか、「ある」ものだらけでした。

ちょっと歩けば惣菜屋さんがあり、どんなリクエストも聞いてくれる魚屋さんがあり、花屋に自転車屋、洋服屋、時計屋…、他にもバーやクラフトビールを出してくれるオシャレカフェ、石窯ピザだってあるんです。

百聞は一見にしかず。来たことない人はまずはこの日に、国府津 こうづを訪れてくださいませ。

11月23日は祝日です。みなさんを迎え入れるように、この日の国府津 こうづは町の人達が力を合わせて、食べたり飲んだり遊んだり、大人も子供も楽しめる空間を準備しています(詳しくは後半までお読み下さい)。

夕方からは、特別な映画の上映を行います。それが私の担当です。開始は夕方16:00から。上映作品は、最新の農業ドキュメンタリー映画「百姓の百の声」です。

【開催概要】
日時:11月23日(水・祝)16:00〜18:10(終了後に監督と交流するトークイベントあり)
場所:BLEND PARK(ブレンドパーク)
住所:神奈川県小田原市国府津2-6-17
定員:35人(先着)
料金:一般1,200円、高校生以下1,000円、小学生以下無料
主催:ヤッホー国府津村役場
問い合わせ:担当 ウエガキ (080-4347-8985)
申し込み(ネット申し込み)
https://bit.ly/3fC0ugM

「百姓の百の声」は、東京のミニシアターから始まり、12月から本格ロードショーするドキュメンタリー映画です。

神奈川県では「ジャックアンドベティ」が県内初なのですが、それに先立ち、特別先行上映会として11月23日に見てもらえることになりました。

この作品は、なかなかみんなが知り得ない、「農」の世界を案内してくれる映画です。それを「百姓の国」と表現しています。有機農業などに特化したものというより、農家一人一人足跡をたどり、声を聞いていく、「百姓の国」へショートトリップさせてくれるものです。上映時間は2時間ちょっと。長いように聞こえるかも知れませんが、“旅”としては短い。映画を見た後、何気なく通り過ぎていた景色の見え方がガラッと変わるような体験ができることでしょう。

そして今回は特別に、監督が会場に来てくれるとのことです。農家や消費者との交流トークも予定しています。これだけでも大変な面白い機会です。(先着35人なのでお早めに下のリンクから予約下さい)

11月23日は「みかんまつり」 

さきほど「大人も子供も楽しめる空間」と触れましたが、この日は、実は国府津 こうづ「みかんまつり」というイベントが一日中開催されます

「みかんまつり」は、国府津 こうづという地域を「学校」に見立て、商店街の各所でみかんにちなんだ「科目」が開かれる、というお遊び企画です。「みかん学校」とも言っています。


(みかんまつりのチラシ表)

「みかん学校」ってなに??

例えば、国府津唯一の魚屋さん(魚伊三 うおいさ)は「食育」の科目の担当です。当日は、魚とそれに合うみかんソースで料理教室を行います。自分の好きな魚を選び、店の軒先で焼いてその場で味わうこともできちゃいます。チラシを見た近隣住民からは、すでに「何時から始まるの?」と聞かれて前評判上々の企画です。


「干物一枚からでも配達します」という(魚伊三 うおいさ)さんならではの、機転の効いた企画です。

そして、服屋さんの(レディースファッションフルヤ)は「洋裁」の科目です。フルヤさんのお店では、「みかんマスコット作成ワークショップ」が開催されます。

フルヤさんの端切れを使わせてもらいながらチクチクやれます

ワークショップの予行練習の様子はコチラ。

もとから「ミシンを地域に解放したら面白いかな」と言っていた古谷さんなので、ミシンカフェみたいな活動に発展していきそう?と勝手に妄想しています。コレをきっかけに、いろんなつながりができそうです。

レンガ造りの存在感ある佇まいのレディースファッションフルヤ


駅前のパン屋さん(神戸屋ふるや店)は「美術&理科」の担当。「アイシングみかんパン」の作成のお楽しみです。「アイシング」とは、粉砂糖と卵白を混ぜたアイシングクリームで表面をデコレーションするもので、見た目がとってもオシャレにできます。

こんな感じでうまく作れるかな??

そして私の担当の映画は、「社会」の時間です。戦後の農業史をともに学びましょう!

会場は倉庫をリノベした海辺の「BLEND PARK」

国府津はブラブラ歩きにぴったりなサイズ感の町です。

今回のイベントは「たくさんの店を歩いてまわってもらいたい」という趣旨で開催しているので、どこのワークショップもお値打ちな金額設定になると思います。


(時間割が書かれたチラシ裏面)

34軒もの店舗が協賛してくれている「みかんまつり」。せっかくなので、1か所だけでなく、たくさんのお店を訪ね歩いてもらいたいです。

登場 \小田原みかんのクワトロフォルマッジ/ 🍊🍊🍕🍕 (Pizzeria Osteria BABBO ピッチェリア オステリア...

Posted by ヤッホー国府津村役場 on Thursday, November 10, 2022


国府津には小道がたくさん
駅から15分でこの景色。海と山が日本一近い(と勝手に思える)
海では国府津のプロオペラ歌手によるボイストレーニングもご用意!
当日は街歩きマップで散歩したり?(作:杉山大輔)

主催者は「ヤッホー国府津村役場」

ところでこのイベント。

主催は「ヤッホー国府津村役場」といいます。2022年にできたばかりの任意団体です。

1年間、毎月話し合いを重ねて誕生したものです。

団体の名称にある「国府津 こうづ村」は、かつて1954年(昭和29年)に合併して小田原市としての歴史を歩み始めた地域です。小田原市の端っこにある地域で、市民は国府津 こうづ駅に降りたこともない人も多いようです。

そんな辺境の地域で、住民たちとともに、困りごとを解決したり、楽しみを集めたりできるような「村役場」的な役割を担えたら良いねと、みんなで話し合って決めた団体名です。

これから街歩きツアーなども企画しています。これからの展開にもぜひご注目下さいませ!

まずは当日お会いできること、楽しみにしています。

ちなみに、こんなにたくさんの店舗が「協賛」してくれています!(2022年11月6日現在、続々と更新中です)



いいなと思ったら応援しよう!

上垣喜寛
最後まで読んで下さりありがとうございました!面白かったらスキを、もっと読みたいと思ったらサポート下さい!みなさんの声を励みに書き続けたいです。