見出し画像

タイ語検定3級と4級を受けてみた感想

サワディークラップ、しんちゃんです。日々暑くて生きるのに必死です。

ついにオリンピックが始まりましたね。コロナでどうなることかと思ったら、毎日とんでもニュースが飛び交っていて、もはやオリンピック競技自体よりもそっちの方に関心があります。明日は何が発覚する?誰が辞める?オリンピック自体は特に興味もないのですが、間違いなくいろんな意味で歴史に残る大会になるので、どんな出来事だったか後で語れるようウォッチしておきたいなあと。

さて、今回はタイ語検定を受けてきましたよという話。

本来は6月開催だったのですが、コロナで延期。待ちに待った試験でした。受けた級は3級と4級の併願。能力的には4級が妥当なのに、調子に乗って3級も受けちゃいました。だって、もしかしたら受かるかもしれないし、落ちたとしてもそれは経験になる。年に2回しかないので、できる時にやっておいた方がいいと判断して、13600円払いました。4級が6300円、3級が7300円、合計13600円。高い!でも、思い切ってバシッと払いましたよ!

では、結果はどうだったのか。

自分の手応えとして、4級はクリアしたと思います。全問解答できたし、時間にも余裕がありました。「これなら3級もいけそうだな!」なんて勢いこんで挑んだ3級は、全身複雑骨折しました。全治3ヶ月の重症です。ボッコボコにやられました。かなり早い段階で戦意を失い、終わったあと何食べようかな〜とか考えてました。だってそもそも選択肢の単語が読めないんだからどうしようもないでしょう。リスニング2問目に関しては呆れるくらいに長くて、手元にある腕時計の秒針で計ってみたところ、100秒以上しゃべっててちょっと引きましたね。いくらなんでも4級と比べて差がありすぎやしませんかい?

他の3級受験者の方のツイートも読みましたが、大体爆死してました。タイ語でニュース読解にチャレンジしてるレベルの方でも難しかったようです。いや、どんだけだよ3級!

一応冬の検定でリベンジする予定です。が、どうやったら3級を倒せるのかちょっとわからないです。それくらいに差を感じました。単語をがむしゃらに覚えればなんとかなるのか。でも100秒のタイ語を聞き取って回答するには日々の音読やシャドーイングなどの修練も必要そう。前から気になっているオンラインレッスンを始めるのもアリかもしれない。。。

正式な合否は約1ヶ月後。受験したのが7月18日なので、8月18日前後に出るみたいです。その時までには少しでも3級合格に近づいてるのだろうか。。。

とりあえずあれこれ試しながら学習を続けていこうと思います。で、もしコロナが落ち着いたらとっととタイに留学したいですね!チュラ大のめちゃくちゃ厳しいと言われてるコース、あれに参加してどっぷりタイ語に溺れてみたい!辛いんだろうけど、同時に絶対面白いと思うんですよね〜

それでは皆さま、チョーク ディー ナ クラップ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?