spino

30代会社員/2児の父/シンプシリスト(自称) 仕事、趣味、育児などとりとめのないことを書いていきます。

spino

30代会社員/2児の父/シンプシリスト(自称) 仕事、趣味、育児などとりとめのないことを書いていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

「note」を書くということ〜自己紹介〜

はじめまして。spinoといいます。  30代半ばのサラリーマンで、3歳と0歳の子供がいます。最近、恐竜にハマっている上の子から「スピノサウルスおとうさん」と呼ばれてるので、ハンドルネームをspinoにしました。 ◼️noteを書くことに期待する効果noteは以前から、好きなインフルエンサーやガジェット系のレビュー記事をよく見ていましたが、皆さん文章のプロかと思うほど構成が上手く、とても自分は書けないなと思っていました。 そんな私が書いてみたいなと思ったのには、以下の2

    • 信頼か。諦めか。

      我が家には昨年の6月に生まれた赤ちゃんがいる。 気づけば8か月を過ぎ、スクスクと大きくなり、成長曲線ギリギリオーバーの体重を維持する巨大な赤ちゃんになった。 私にとっては、すべてが可愛くてしょうがないのだが、8か月間苦しめられていることがある。 それは夜泣きである。 とりあえず、寝つきがすこぶる悪い。 そして、寝ても30分で泣き出すといった具合に、長男の時とは比較にならないくらい激しい夜泣きがあった。 普段、寝るときは、私と長男が寝室、妻と赤ちゃんがリビングに布団を

      • 「note」を書く時間がない。有限性を意識すると自然と時間が見つかる。

        1月末に、note1ヶ月の振り返り記事を書いて以来、更新がストップしていました。 そんな状況にもかかわらず、たくさんの方にフォローやスキをいただいて、とてもありがたく思っています。 燃え尽き症候群ではありませんが、なかなか時間の確保ができず、記事を書くことができませんでした。 そこで、今の私自身の課題でもある時間の確保術について考えていきたいと思います。 ◆「note」をいつ書いているかそもそも皆さんは、どんな時に「note」を書いていますか? 自分の時間を自由に使

        • 文章力なし人間が「note」を1ヶ月続けてみて得られたもの

          こんにちは。spinoです。 「note」を書き始めて早1ヶ月が経ちました。 最初の投稿ボタンを押すのに手が震えていたのが、遠い昔のようです。 特に文才もなく、特殊な経験もしていないため大した情報を皆様に提供できておりませんが、スキやフォローをいただいたりと、とてもワクワクした1ヶ月だったなと思っています。 結果としては、「書いて良かったな」と思っています。 そこで、この1ヶ月の状況と感想をまとめましたので、良かったら読んでください。 ◆ダッシュボードの状況初投稿か

        • 固定された記事

        「note」を書くということ〜自己紹介〜

        • 信頼か。諦めか。

        • 「note」を書く時間がない。有限性を意識すると自然と時間が見つかる。

        • 文章力なし人間が「note」を1ヶ月続けてみて得られたもの

          こどもに「おとうさんが怒ったら、ぼくも怒る」と言われた話。

          昨日、3歳になるこどもから「おとうさんが怒ったら、〇〇くん(自分)も怒る」と言われました。 「いやいや、君が悪いことばかりするから、お父さんが怒るんやろ・・・」と思いましたが、なかなか人間関係の真理を突いていて、自分自身反省させられました。 ■こどもは大人を苛立たせる天才であるこどもって悪意なく、大人を苛立たせる天才だと思います。 やってほしくないこと、危ないことを無意識に見つけ出し、実行して、なおかつアピールしてくるのです。 腹立たしいことこの上ない。 私も普段は、

          こどもに「おとうさんが怒ったら、ぼくも怒る」と言われた話。

          春から幼稚園児になるこどもの最適な習い事を考える。

          私には、4月から幼稚園に通い始めるこどもがいます。 英才教育をしようとは思っていませんが、そろそろ習い事なんかはじめてみたらいいんじゃないか?と思っています。 自信の習い事を振り返りながら、こどもにどんな習い事が良いか考えていきます。 同じような年齢のお子さんを持つ方の参考になれば幸いです。 ■自分自身の習い事を振り返る経歴① 音楽教室 私自身の習い事歴は、一番最初はほとんど記憶にないのですが、「音楽(うた)の教室」だったと聞いています。 しかし、超シャイボーイだった

          春から幼稚園児になるこどもの最適な習い事を考える。

          減量中に妻がハイカロリーな夕食を提供してきたときの対処法。

          こんにちは。spinoです。 私は、今年の目標として減量成功を掲げて、日々、襲ってくる食欲との戦いに明け暮れています。 減量において、最も大事なのは「食事管理」ですが、すべての食事を自分でコントロールできるのであれば、そう難しいことではありません。 私も、朝と昼、間食は自分で用意しているので、コントロールができるのですが、夕食は育休中の妻が作ってくれているので、私の力が及ばないエリアになっています。 そのため、夕食は妻がどんな食事を用意しているか、一種のギャンブル要素

          減量中に妻がハイカロリーな夕食を提供してきたときの対処法。

          「減量成功へのアプローチ」を考える。

          こんにちは。spinoです。 私は、毎年減量中です。 本当は、筋トレ系YouTuberたちのように、減量を終えて筋肉をつける増量期を迎えたいのですが、自分に甘いため目標の数値までたどり着きません。 目標値にたどり着くために、何をするべきか整理し成功させたいと思います。 ■spinoスペック(2022年1月17日現在)ちなみに2021年1月は、体重68.0kg・体脂肪率23.0%くらいだったので1年間で結構落とせてます。 ただし、最も落とせていた時で、体重61.0kg・

          「減量成功へのアプローチ」を考える。

          noteを文章の練習と考えるときに意識すべきこと。

          こんにちは。spinoです。 noteを文章を書く練習にしている人は多いと思います。 私もそのうちの一人です。 何件か書いてみて思ったのは文字を書くこと自体はそんなに難しいことではないのですが、全体的な纏まりを求めると難易度がグッと上がる気がしています。 そんな時に、私が文章の練習をしようと思ったきっかけである の内容を少しでも取り入れながら書くと統一感のある構成になる気がしているので、そのうちのひとつをご紹介します。 興味のある方は、一度読んでみてください。 100

          noteを文章の練習と考えるときに意識すべきこと。

          ミニマルな家づくりにおいて心がけたこと。

          こんにちは。spinoです。 私は、昨年の4月に家を新築しました。 延床面積30坪弱の小さな家です。 しかしながら、ミニマルで住み心地のいい家になったなと思っています。 そんなわけで、シンプリスト見習いの私が、ミニマルな家づくりにおいて工夫したところをご紹介します。 ①廊下をなくした 我が家には廊下がありません。 玄関を入ったらドア一枚隔ててすぐにリビングに繋がっています。 トイレやお風呂も廊下でつながっているというより、それぞれの部屋と部屋が直接繋がっているような

          ミニマルな家づくりにおいて心がけたこと。

          シンプリストの物欲との向き合いかた。

          シンプリストを目指しながらも、日々物欲にまみれているspinoです。 皆さん、買い物好きですか? 僕は好きです。所有欲が止まりません。 シンプリストは自分の本当に気に入ったものだけに囲まれるのが幸せではないのか!?と言われますが、この世の中、気に入るものが多すぎます。 こんな世の中で、いかに物欲と戦っていくか、シンプリストもどきの自分が日々取り組んでいることをご紹介します。 1.欲しいものをリスト化する ネットサーフィンしていると、世の中には魅力的なものが溢れていま

          シンプリストの物欲との向き合いかた。

          妻子持ちのシンプルライフの送りかた。

          こんにちは。spinoです。 私はミニマリストではありませんが、シンプルな生活を心がけています。 一般的にシンプリストと呼ばれる部類に該当するのかと思います。 自分の持ち物はなるべく少なく、お気に入りのもので埋めることに満足感を得ています。 そんなミニマル・シンプルな生活にあこがれる人たちにとって一番の難所は家族との調和だと思います。 一人暮らしであれば自由にやればいいことですが、家族にミニマリズムを強要することはできないので、 以下、私が、シンプルライフを送るうえで家族

          妻子持ちのシンプルライフの送りかた。