はじめての投稿

みなさん、こんにちは。
岡山市出身Jリーガーの國分伸太郎です。

サッカーのことはもちろんですが、プライベート、僕が今どんな活動しているか、これからどんなことしたいのかを気ままに投稿していこうと思いますので、ぜひまたみに来てくれると嬉しいです。

第1回ということで、今回はJリーグ開幕について話そうと思います。


2024シーズンが始まりました。選手はもちろんのこと、ファン、サポーターは約3ヶ月待ち望んだこの日常がまた戻ってくることにワクワクしていると思います。

「開幕」というのは特別なもの
という方が過半数だと思います。でも、僕は開幕2連勝したチームで8連敗したチームを知っています。どうやっても勝てない、点が取れない、守れない。そんなチームを知っています。でも、そのチームは、2度の5連勝を達成し、プレーオフ圏内に滑り込みました。

この経験を経て、「開幕」というものに囚われることなく、目の前の1試合にまた準備することがいかに大切であるかを身をもって知ることになりました。

結果、「開幕」は特別ではく、毎試合特別な試合です。
僕は開幕戦プレーすることはできませんでした。
ピッチで必死に戦う仲間にパワーをもらい、やっぱりこのピッチは特別なものだなと痛感させられました。
ただ、特別な試合に出られるチャンスはまだ37試合以上あります。
そのために、またいい準備を続けて行きたいと思います。

次回はぼくの夢について話そうと思います。
1週間に2回書けたらいいなあ。
がんばります。
それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?