楽しく働くには

お店を管理する側になって1年半くらい経つらしいです。あっという間な気もするし、2年以上やってた気もする。

9月には店長を退いて、次の世代にバトンタッチをしようと思っています。

現状、みんな楽しく働けているのかなと思っています。これを来年以降も続けるにはどうしたらいいんだろうか。

間違いないのは仲良くなって信頼関係を築くのはぜったい大事。これにはやっぱりお互いのことをよく知る必要があるし、そういう機会は作っていく。あとは予約がない日にフラッとお店に集まって、ちょろっとお酒飲んだりご飯食べたりして、お互いの身の上話とかをできたらいいねえ。

今の4年生はそういうのが多かったから仲良くやってるんだと思う。
もちろん、その時々のやり方とか特徴があるから、自分たちを真似しすぎないで欲しいとも思う。

あとは、やりがいも大事だなって思う。
自分のやりたいことができたり、ちょっとした成長があったり、自分の強みを活かせたり。

やりがいを感じるにはやっぱり、フィードバックとかが自然ともらえる環境にしたい。自分が副店長からスタートした時も、誰かと1on1をして、自分にはない視点から気づきを得たりしていました。

なんかこういうと堅い話に聞こえちゃうんだけど、客観的な目線から自分を見つめ直すのって結構大事。小さい頃って、できなかったことが出来る様になる喜びがたくさんあったから、なんだか楽しく過ごしていたのかなって思ったり。

意識的にそういう会話をしてみるのも悪くないよう。

「お店をよくするには」「楽しく働くには」って考えるのって、アルバイトからするとなんでそんなん考えなあかんねん!こっちは小遣い稼ぎやねん!ってかんじなのかなあとか思ったりもするけど。

けど、RHGで働いてる時間も紛れもなく自分の人生を使っているわけじゃん。せっかく学生運営だし、裁量権だらけだし、自由が与えられている環境だし。

自分に出来ることは何か。
自分の得意・強みって何か。
自分の楽しいはどうやったら作れるのか。

この辺りから考えてみようぜーー

ちなみに最近の店長は、自分の仕事を見失ってて悩んでたりします。コアメンとか4年生とかって仕事できる人たちって見られやすいけど、小さいことで悩むし、仕事はうまくできないことのが多いし、そんなにすごくないんだよう。

ただ、ちゃんと、自分と、自分の周りと向き合って考えてきたから今があるのかなとは思ったりしています。

おやすみなさいーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?