見出し画像

25、若林純一市議は臼杵市議会を提訴するそうです

マスク着用を巡って市議会とバトルを繰り広げている大分県臼杵市議会議員の若林純一氏だが、とうとう臼杵市を提訴する事となったそうだ。

ガンガンやってやったら良いのだ。法的根拠のないルールを強要する連中に唯々諾々と従う必要はない。馬鹿な家畜に成り下がる事なく戦い続ける若林市議は立派だ。私はこの人を応援している。

以下に若林市議のブログ「若林純一の活動日記」の一部を転載しておこう。


「提訴することにしました」


市議会がマスクの着用を強制することについて納得がいきません。マスクを着用させられる理由を尋ねますが納得のいく説明が得られません。

納得のいかないマスクの着用には応じられません。今後もマスクを着用するつもりはなく、そのことを理由に発言を認められない事態が続くことが想定されます。

このことから、司法判断を仰ぐために11月22日(月)に訴状を大分地方裁判所に提出します。同日11時から「おおいた市民総合法律事務所」で記者レクを行います。
http://www.oitashiminlaw.com/access/index.html

記者レクの様子はFacebookの「ライブ動画」で同時配信を行います。ご覧いただければ幸いに存じます。なお、会場での傍聴も可能です。
https://www.facebook.com/junichi.wakabayashi


――以上だ。

みんなで若林市議を応援しましょう。

いつまでもマスクなんて着け続けていたらダメなんですよ。こんなものは全体主義の象徴です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?