見出し画像

往年の名作リメイクラッシュ!月姫&MeltyBloodの連続発売でTYPE-MOONは我々を寝かせない気か!?

マンタです。普段はスタートアップ企業で働き、週末は音楽や趣味を探求し新しい生活様式を模索しています。
今回は知る人ぞ知る、そして今やかなりメジャーになったFateシリーズの先駆けとなる往年の名作「月姫」そしてその格闘ゲーム「MeltyBlood」がリメイクされると聞いて勢いそのままブログを執筆しています。

スマホゲームは今はNier Re[in]carnationしかやっておらず、今でこそゲーム機は一切持っていない状態になりますが、それこそ昔はPCゲームからPSのゲームをかなり堪能していた人間なので今回のニュースは嬉しい反面、本気でPS5の購入を考えさせられる状態になっていますw

そもそも月姫とは?

画像3

こちらは今はFateシリーズで有名となったTYPE-MOONがまだ同人サークルだった頃に作成した伝奇型ノベルゲームです。「同人ゲーム」という括りにありながら異例の本数が売れて名作です。18禁だったこともありなかなかよに出回るものではありませんでしたが、そのストーリー設定、キャラクターの魅力は素晴らしく、私も当時夢中でプレイした記憶があります。

王道吸血鬼ものではありますが、そこはTYEP-MOONらしいひねりや逆要素も加えられ、本当に飽きない作品でした。細かい説明はwikipediaにお任せしたいと思います。

この「月姫」の独特のフォントも当時ネットで手に入れたような気がします。懐かしい思い出ですね。

そんな月姫が20年の月日を経てリメイクへ!

画像2

ストーリー設定、キャラクター構成が完璧でしたが、画質は正直あまり良いものではありませんでした。まぁまだ同人サークルであり、そこまでしっかりとした画像には辿り着けなかったのだと思います。また20年までですので、色々技術的なものもあったと思います。

それらが現在の技術を持ってリメイクされると、このように美麗なビジュアルになります。素晴らしい・・・。

なおキャラクターは20年経っているので微妙にというかかなり変わっている点もありますが、その辺りは何がどう変わっているのか、旧作をプレイした人間からしたら興味が尽きないところです。

今回はエロ要素抜きの全年齢版としてPS4とNintendo swichでプレイができます。ここはPS4版でこの美麗なビジュアルを体験していきたいところです。
(かなり本気でこのためだけにPSの購入を考えています)

さらに月姫の格闘ゲーム「Melty Blood」もリメイク!

画像1

そして極めつけがこちらです。月姫の続編はいくつか同じノベル形式で新しいキャラなども交えてゲームが続いているのですが、その中で異彩を放ったのが、このMelty Bloodです。2Dの格闘ゲームになっており、月姫のキャラクターをプレイすることでできるかなり良いゲームです。
※ちなみにリンク先のamazonで購入できますが、プレミア価格もついてかなり高額になっていますのでご注意ください

画像4

画像5


こんな感じでよき日々の2D格闘ゲームを彷彿とさせ、さらに必殺技の際には各キャラのカットインが入るという熱の入れよう。このシリーズは結構なシリーズが出ており、アーケード版も出ていたと思います。

そんな元々かなり素晴らしでき出会ったMelty Bloodも現在の技術でリメイク決定とのことです。

画像6

本当に美麗すぎて何も言えません・・・。「早くプレイしたい」しかもう考えられませんw


2D格闘といってもここまで変わるものなのですね・・・。
前作時はドットでキャラクター自体はカクカクしていた印象ですが、これはもはや絵そのものですね。それがサクサク動く・・・。20年の進歩は素晴らしいですね。

こちらはPS4、Nintendo Switch、Xboxでの発売となります。この2作を重ねられたら本当にPSとテレビを購入しないといけないなぁという気に本気でなってきてしまいます・・・

ミニマルな生活を脅かす素晴らしい名作のリメイクです。

本日は、30代〜40代ぐらいのマニアックなゲーマーの方にはたまらない名作「月姫」「Melty Blood」リメイクの話題をお送りしました。

TYPE-MOONも今回はこのリメイクにかなり力を入れているようで、最新の情報はTwitterでもゲットできるのでよかったらフォローして発売日を盛り上げていければと思います。

Blogでも色々情報発信していますのでよかったら遊びに来ていただけると嬉しいです。


本日もご拝読ありがとうございました!

平日はスタートアップ企業の社員、土日はたまにミュージシャン。読書や芸術、ITネタからガジェットまで興味は尽きない変人。