マガジンのカバー画像

私と言う生き方~自分らしく生きるために~

27
トランスジェンダーとして生きる私の、今までの生き方や私の考えなどについて書いた記事を集めています✨ 書き続けるうちに、過去と言ってる事が違うという部分も出てくると思いますが、そ…
運営しているクリエイター

#改名

私の自己紹介

初めまして! トランスジェンダー女性として暮らしている 「しーまや」と申します。 現在はトランスジェンダー講演家、フリーランスのSEをやりつつ、 ときどきドライブライターなるものをやっております。 私はトランスジェンダー女性で元自衛官、その後、 トラックドライバーや警備員、パチンコ店員、 水商売、風俗、コールセンター、 タクシードライバー、介護職員などを経験し、 現在はフリーランスのシステムエンジニアが 主なお仕事です。 プライベートでは、離婚3回を経験し、 息子も3人

今日、2度目の家庭裁判所へ行って来ました。 前回家庭裁判所に行って改名の為に申し立てをしたのですが、今回は改名の審判に当たっての面談と審判です。 結果は無事、戸籍上の本名を「真矢」に改名する許可が下りました! あとは市役所や警察、金融機関などの名前を順次変更していきます✨

改名許可が下り手続きしました。

前回の記事で、改名を裁判所へ申し立てるという 記事を書きました。 そして、無事裁判所から許可が下りました。 現在は、市役所の手続きや免許の更新もひと通り終わり、 銀行やクレジットカード等の改名手続きを行っている最中です。 これでまたひとつ、前進出来たという感じです。 ただ、私にとってひとつまだ大きなハードルが残っています。 それは、自分の両親です。 両親にはまだカミングアウトしていない為、 改名はおろかトランスジェンダーである事も知らせていません。 両親と会うこ

本名の変更許可申請を近々提出します。

さて、私は近々戸籍上の本名を改名する手続きをしたいと思います。 私は、以前書いた記事で2つの事はしないと書きました。 これは「しない」と決めている事ではありますが、 もっと正確に言うなら精神的理由、つまり病気の為、 「出来ない」 といった方が正確でしょう。 ですが、名前を変える事は出来ます。 私はつねづね、自分が出来る限りの事をして 「女性として暮らしたい」 そしてなにより、 「女性と平和的に共存共栄したい」 と考えてきました。 その一環として、今回、戸