マガジンのカバー画像

私と言う生き方~自分らしく生きるために~

27
トランスジェンダーとして生きる私の、今までの生き方や私の考えなどについて書いた記事を集めています✨ 書き続けるうちに、過去と言ってる事が違うという部分も出てくると思いますが、そ…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

私がなぜ男性の多い自衛隊に入ったか。

私は高校を卒業してすぐに、 陸上自衛隊に入隊しました。 私がなぜ、男性が多い自衛隊に入隊したのか、 たまに聞かれる事があります。 私は自衛隊に入るという事について、 「女性への憧れ」 「女性の仲間になりたい」 という自分の中の意識や、 「男性への苦手意識」 「男性への恐怖感」 とは、切り離して考えていました。 仕事はあくまで仕事である という意識だったと思います。 また、最初は考えていませんでしたが、 目指すうちに国防を意識する様になった事も 大きな要素です

まじめな胸の話、下着の話

今日はまじめな私の胸やブラの事を 書いてみたいと思います。 ①胸について私は現時点では、まだ胸がありません。 もちろん、現在手術に向けて 資金的な準備をしていますけど。 なので、今はカップの厚いブラジャーをしています。 まだ今は胸が無いのに、厚手のブラジャーを わざわざつけてまで胸を形作る理由は、 機能的な面と精神的な面の2つの理由があります。 機能面から見た場合、女性服のデザインが、 胸がある前提のデザインで作られたものが多く、 それをちゃんと着られるようにしたい

私が自己開示をする理由

私は今まで記事を書いて自己開示をしてきました。 いまは自己開示に関連しそうな記事だけを まとめてマガジンにもしてあります。 こちらです。↓ さて、私は一体何のために、 過去を晒して自己開示しているのでしょう。 こういった事をするには理由が必ずあるので、 自分でちょっと考えてみました。 理由①:過去を整理して自己理解を深めたい私の過去は読んで頂くとわかりますが、 ちょっとだけ複雑な流れになっています。 そうなると、自分で過去にどんな事があったのか、 何を経験したのか