福祉住環境コーディネーターの資格取得について

福祉住環境コーディネーターの資格取得について。

高校2年の男子です。

将来的には理学療法士を目指しているんですが、
少しこの福祉住環境コーディネーターというものに興味があります。

取っておいて損はないと思うので取りたいのですが、2級を受けるにあたって、何も知識のないところから始めて7月の試験までに間に合うでしょうか?(部活等もあるので...)

また3級だったら大丈夫でしょうか?

回答よろしくお願いします。

補足
ちなみに独学で学びます。


私は建築士ですが仕事柄OT/PTさんと打ち合わせすることが多く、福祉分野の方が建築の知識を多少なりもってくださるとスムーズに進みます。
福祉住環境コーディネーターのみで独立起業することは確かに難しいですが、それぞれの専門職がお互いの職域を理解しあうには適した資格だと思います。

さて、勉強方法ですが年に数回ある試験ですので確実に3級から受験されたほうが、2級や1級を受験するにあたり基礎力がものをいうと思います。特に1級では筆記試験もあり、付け刃の知識では回答があやふやになってしまいます。

試験内容は福祉・医療・建築と多岐にわたりますが、過去問題を解くと同時に各分野を自分の言葉でまとめノートを作成することで、PTさんになられたあともそのノートが活かされる時が来ると思います。

独学で問題ありませんが、試験慣れするために資格学校などが主催する模擬試験を受験され、時間配分や会場の雰囲気などに慣れておくと本試験で実力を発揮できると思います。

合格お祈りいたします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?