初任者研修取得
初任者研修(旧ヘルパー2級)
現在、社会福祉士資格取得を目指している大学4年生です。将来的には相談員になりないと思っていますが、介護の現場で経験を積みたいと考えています。
理由は介護の現場を知らなければ相談員で就職できたとしても自分には相談業務はできないと思ったからです。
しかし、介護福祉士を持っていません。無資格や社会福祉士での求人もありますが、介護未経験のため自分で初任者研修(旧ヘルパー2級)を取得しようか迷っています。
それとも無資格で就職できるところに就職し3年経って介護福祉士を取得した方がいいのでしょうか?
独立系社会福祉士として活動しております。社会福祉士の分野は、高齢者・障害者分野だけでなく児童福祉・母子・ホームレス・異文化共生など幅広くあります。
社会福祉士は名称資格ですので、名乗らない限り相談業務は出来ますので、「介護」を主体にお考えであれば介護福祉士の方がご自身の方向性にあっていると感じます。
初任者研修後から介護福祉士を目指し、ケアマネをとって相談業務という方も多くおられますし、介護福祉士と社会福祉士のダブル資格の方もおられますので、将来に活かせられるルートがみつかるといいですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?