見出し画像

ビジネスマンのためのAI・人工知能①

AIや機械学習に関するニュースをもはや毎日新聞に乗るようになりました。

一方で、何か凄いことができそうではあるけども、とっつきにくい領域であると感じている方は少なくないのではないでしょうか?もしかしたら、やらなければいけないと思いつつも、食指が伸びないでいる方もいるかもしれません。

実はAI自体はそれほど難しいものではなくなっています。GoogleやMicrosoftといった企業が”自動でAIを組んでくれる”ようなAuto MLが普及してきているからです。(裏を返すと並のデータサイエンティストにとっては超脅威ですね)

そのような状況にもかかわらず、企業でのAI活用が進まないのは、ビジネスの課題とAIでできることをつなげる人材が不足していることが原因であると考えています。

つまり、自分で高度な技術を身につけなくてもAIを活用できる環境は整いつつあり、むしろビジネスに活用できる力がより重要になってきています。必ずしもAIのスペシャリストになる必要はなく、今までのビジネスと掛け算することが求められています。

このような中、AIの素養を身につけるメリットは学習にかかる負担に比べて非常に大きいと感じています。実際、人材紹介業から800〜1200万円のスカウトがバンバン飛んできます。それだけAI×何か(私なら営業、事業企画)という掛け算は希少なのです。

では、どのレベルまでAIを身につければよいのでしょうか?私は、以下のレベルがあると考えています。

◾️レベル1 

    AIで何ができるか(何ができないか)がわかる。

◾️レベル2

   AIでやろうとしたタスクが簡単か難しい(現実的に不可能)か分かる。

◾️レベル3 

   他人に指示を出して動いてもらうことができる、自分で自立してAIを用いて課題を解決することができる。


私は普段AI以外の領域で仕事をしている人は、一旦レベル2を目指せばよいと考えています。それであれば、目指せる気がしてきませんか?

次回以降、それぞれのレベルに到達するまでの学習時間と何を勉強すればよいかを書いていきます。

                                 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?