見出し画像

【MTG】緑単ストンピィ その2【レガシー】

こんにちはしもやけです。
前回に続きレガシーの緑単ストンピィについて解説していきます。
解説といっても自分でデッキの動かし方をメモしているだけのようなものなので、雑になってしまいますがご了承ください。
まだまだ発展途上中なデッキなので、このクリーチャーが強いよ!このカードを使えばいいよ!ってのがあったら是非コメントください!!!

デッキリストは前回の投稿を参照ください。

一応デッキリスト

デッキ
4 エルフの神秘家
4 ラノワールのエルフ
4 呪詛呑み
3 ラノワールの使者ロフェロス
1 不屈の神ロナス
2 不屈の追跡者
3 鉄葉のチャンピオン
1 探索する獣
1 最後のトロール、スラーン
1 長老ガーガロス
1 殺戮の暴君
1 雲打ち
1 古鱗のワーム
1 大祖始
1 世界棘のワーム
4 むかしむかし
4 緑の太陽の頂点
2 自然の秩序
1 森の知恵
20 冠雪の森

サイドボード
1 溜め込み屋のアウフ
3 漁る軟泥
1 再利用の賢者
1 変容するケラトプス
1 スラーグ牙
1 進歩の災い
2 夏の帳
2 内にいる獣
1 活性の力
2 吹雪の乱闘

1.カード解説

自然の秩序から出す枠

雲打ち
古鱗のワーム
大祖始
世界棘のワーム

雲打ち

雲打ち

場に出たとき飛行とプレイヤーに2点ばらまく。
瞬速持ちだから想起もインスタントタイミングで使えるよ。
到達もあるから壁にはなる。
参考にさせていただいたデッキに入ってたからとりあえず入れてるけどガーガロスでよくないか?ってなっちゃう。
でも瞬速あるからとりあえず入れてる、刺さるときもあるし。

古鱗のワーム

こりんのわーむ

ライフを7で止めてくれる。
バーン対策、もしくは無限ダメージ対策なのかもしれない。
でも使うタイミングがよくわからんから使ってない。
誰か使い方教えてください。じゃないとデッキから抜けるかもしれないです。

大祖始

画像3

自然の秩序といえばこのカード。
プロテクションすべてだからこいつ出して2ターン殴れば終わり!
だけど防御面が弱いのが難点。
なんだかんだまだ1回も出してないです。早く使いてぇ!

世界棘のワーム

画像4

アホみたいなスタッツしてますね。
死んだら5/5ワーム3体に分裂します。
てか死んでもデッキに戻ります。
力こそパワー、こいつが最強。
困ったらこいつ出しておけば勝てる。

ドロー枠

不屈の追跡者
むかしむかし

不屈の追跡者

不屈のつい世紀者

ドローに困ったらとりあえず不屈の追跡者入れとけ!
という有識者からの助言で2枚投入。
ちょっとやり過ぎ感もあるけどこれでいい。むしろもっとドロー枠は増やしたいくらい。
しかもこいつに除去打ってくれるだけでも嬉しいくらい。

むかしむかし

むかしむかし

エルドレインの問題児その1
最初に唱えたら0コストで1ドローはほんとおかしい。
使う方は楽しいけど、使われる方はまったく楽しくないと思う。
初期手札にむかしむかしあったら即キープです。

召喚スペル

緑の太陽の頂点
自然の秩序

緑の太陽の頂点

緑の太陽の頂点

1マナ多いだけでデッキからクリーチャー出せちゃう。
しかも打ち消されなかったらまたデッキに戻ります。
こんなのが4枚積めていいのかってカード。禁止だけはやめて下さい…;;
序盤にロフェロス引っ張ってくるのもありだし、呪詛呑み引っ張ってきて即レベル上げするのもよし。
その場面に応じた動き出来るのがえらい。間違いなく4枚積みです。

自然の秩序

自然の秩序

大祖始か世界棘のワーム引っ張ってくるやつ。
フィニッシャーです。
今は2枚だけど、4枚積んでもいいかなと思えました。

2.サイドボード

サイドボードはありがちな構成です。
説明も特にないので対策枠ごとに分けておきます。

アーティファクト対策

溜め込み屋のアウフ

ためこみやのあうふ

進歩の災い

進歩の

活性の力

活性の

再利用の賢者

再利用


墓地対策

漁る軟泥

漁るなんでい


青対策

変容するケラトプス

変容するケラトプス

夏の帳

夏の帳

バーン対策

スラーグ牙

スラーグ

なんでも壊す枠

内にいる獣

内にいる獣

格闘枠

吹雪の乱闘

吹雪の乱闘

このカードのために氷雪土地にしてます。

以上で緑単ストンピィデッキの解説を終わります。
サイドボードはほぼ画像貼り付けになっちゃいました;
カード変更等あった場合はその都度更新していきます。
なんでこのカード入れてんの?みたいな質問などあったらコメントお願いします!

では

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?