マガジンのカバー画像

Zoom・AI・スマホ・著作権などWEB関連

145
Zoomなどのオンラインツール、 スマホやガジェットやAIなどなど リモートワークに関するお役立ち情報
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

充電しながらイヤホンが使える端子💛

朝、iPhoneがきちんと充電されてなくて・・・5時からやってるClubhouseの朝活ルームから、落…

Googleスライドの使い方💛プレゼント

Googleスライドで、無料プレゼントを作るといいとのこと。 私はいつも、パワーポイントでスラ…

3日間のオンライン研修が無事終わり、
外に出たら、夕暮れ空がキレイでした✨

本日はzoomのテクニカルサポートでしたが、
明日はSNSセミナー登壇予定です。

スライド資料作成、がんばります💦

昨日はWebex、今日はzoomで
オンライン研修のテクニカルサポート。

丸一日パソコン画面を見ながら、
ずーっと座りっぱなし💦

体のメンテナンスのため外出したら、
クリスマスのイルミネーションが✨

【クリスマス関連のマガジン】
https://note.com/shimomayu/m/mc9b354eaa452

オンラインで良い印象を届ける!モニター上の写り方「基本5点」【プロが教えるオンラ…

研修講師としてのオンラインでの研修登壇。毎回20〜60名ほどの受講者の方々と接しています。 …

いざという時‼️コンビニでPDF印刷

「コンビニがあって、よかった」って思うことありますよね~! 実は昨日、こんな出来事があっ…

駅ナカの個室空間💛テレキューブ初体験

昨夜は踏切事故で小田急線が遅れてて、Zoomの時間までに帰宅できず💦 駅ナカで気になっていたアレを、ついに使っちゃいました! 30分無料体験クーポンを使用早速、30分無料クーポンのQRコードを読み込んで、会員登録しました。 無料体験クーポン使用時も、クレジットカードの登録が必要です。 スマホで操作して開錠どうやって鍵をあけて、入室するのか? ドアに書いてある説明を読みながら、操作します。 予約管理画面の「再入室」ボタンを押すと、鍵が開く音がしました! ブースに入室