吉川英治の名作「新編忠臣蔵」【第四話 名水説法】 金曜ロウドクショー  朗読時代小説  読み手七味春五郎/発行元丸竹書房

■連載第四回
 いよいよ大石内蔵助登場! 早籠の報せをうけ、混迷を深める赤穂藩。人心を鎮めるために、大石は藩札の金引き換えを決断する。
 吉川英治がおくる大河ドラマの傑作新編忠臣蔵。全文朗読いたしております。


■特設ページはこちらです!
https://bit.ly/37RTpnM

■配信予定
一、浅野内匠頭
二、赤穂早打帳
三、五日韋駄天記
四、赤蓼草紙
五、立つ鳥の記    五月六日
六、米沢後詰       十三日
七、高田郡兵衛       二十日
八、山科普請        二十七日配信
九、水調子夜船話   六月三日配信
十、京伏見廓細見     十日配信
十一、松坂町界隈     十七日配信
十二、吉良殿長屋     二十四日配信
十三、元禄人間図絵  七月一日配信
十四、討入炬燵孫子    八日配信
十五此一期・月雪花    十五日配信
十六、吉良方義士     二十二日配信
十七、武士は泣くもの   二十九日配信
十八、上杉家不戦始末 八月五日配信
十九、泉岳寺炉辺話    十二日配信
二十、細川家義士夜話   十九日配信


■登場人物
浅野内匠頭……赤穂浅野五万三千石の藩主
栗姫……内匠頭の内室
大石内蔵助
お陸……内蔵助の妻
大石主税……内蔵助の子息
吉千代……大石家の次男
おるり……内蔵助の娘

富森助右衛門……馬廻り兼使い役。四十七の一人。寛文十年。1670年生まれ。
神崎与五郎……徒士目付け。四十七士の一人。1666年生まれ。
片岡源五右衛門……側用人。四十七士の一人。1667年生まれ。
奥田孫太夫……納戸頭。四十七士の一人。大太刀の使い手。1647年生まれ。
堀部安兵衛……高田馬場で武勇を上げた四十七士の一人。1670年生まれ。
磯貝十郎左衛門……物頭並。四十七士の一人。1679年生まれ。
村松喜兵衛……四十七士の一人。1642年生まれ。
赤埴源蔵……四十七士の一人。1669年生まれ
萱野三平……討ち入りの前に忠孝の狭間で自刃した藩士。1675年生まれ。
早水藤左衛門……四十七士の一人。1664年生まれ
横川勘平……四十七士の一人。1667年生まれ。徒目付。
間瀬久太夫……四十七士の一人。1641年生まれ
三村次郎左衛門……四十七士の一人。1667年生まれ
前原伊助……四十七士の一人。1664年生まれ
勝田新左衛門……四十七士の一人。1680年生まれ
岡島八十右衛門……四十七士の一人。1666年生まれ
吉田忠左衛門……四十七士の一人。1640年生まれ
小野寺十内……四十七士の一人。1643年生まれ

大野九郎兵衛……末席家老
藤井又左衛門……江戸家老
安井彦右衛門……江戸家老
外村源左衛門……番頭400石
田中貞四郎……長矩の近習。
お妙……侍女
良雪和尚……大石に心酔する和尚
四郎右衛門……旅籠の紙屋
八助……大石家につかえていた老僕


吉良上野介……高家の一人。浅野に
富子……吉良夫人
左兵衛……吉良の子息
左右田孫兵衛……吉良の用人
斉藤宮内……家老
清水一学……吉良家の中小姓。芝居講談では、二刀流の達人とされている。
小林平八郎……吉良家の家老。葛飾北斎の祖父という伝承もある。

伊達左京介……浅野とともに、饗応役をおおせつかる。

徳川綱吉……将軍職五代
桂昌院……綱吉の生母
柳沢吉保……幕府側用人
護持院隆光……僧
梶川与三兵衛……桂昌院づきの用人。事件の仔細を日記に残した。
多門伝八郎……内匠頭の取り調べと切腹の検死役をつとめた。「多門筆記」を残す。
関久和……お坊主

■用語集
微醺……ビクン・ほんのりと酒に酔うこと
暁暗……夜明け前の暗さ
笄……コウガイ・かんざし
土用波……夏の土用の頃の大波
鍾愛……ショウアイ・大切にしてかわいがること
三竿……サンカン・日や月が高く昇ること
札座……フダザ・サツザ・江戸時代、各藩で藩札の発行を司った役所
今暁……コンギョウ・今日の早朝
軽忽……ケイコツ・軽はずみなこと
衆座……シュウザ
突忽……トツコツ・突然
優じょう……天子のありがたい言葉
弁疏……ベンソ・言い訳をすること
践祚……センソ・皇位の継承
愁眉……シュウビ・心配のためにしかめる眉
敏活……頭の働きや行動のは素早いこと
軽子……カルコ・担ぎ人足
労銀……ロウギン・労働の賃金
対蹠的……タイショテキ・二つの物事が正反対の関係にある様
藁苞……ワラヅト・藁を束ね、中へ物を包むようにした物
大夫……タイフ・大名の家老を敬って云う語
山鹿素行……儒学者
烏鷺……ウロ・烏と鷺。白と黒。囲碁のたとえ
夢寐……ムビ・夢
馬匹……馬のこと
微衷……ビチュウ・自分のまごころ本心をへりくだって云う
烏滸……オコ・愚かなこと
高義……コウギ・高く優れた道義
向背……コウハイ・従うことと背くこと

■宮本武蔵再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=6Kgo0k3pwVY&list=PLbLffmEwTDpptSATwqE3PtoxHMFPk5voQ


■この動画の目次
0:00 名水説法
8:37 国難来
17:40 浪々々の巌の中
27:11 両家老
34:51 暮色の底
41:50 落葉百態
47:22 皇土の畏れ
53:40 黄塵
58:47 蓼の味
1:09:47 一方向き
1:14:56 我々は見ぬ花
#吉川英治 #忠臣蔵 #朗読七味春五郎
-------------------------
チャンネル登録はこちらです
https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw
セカンドチャンネルはこちらです
https://www.youtube.com/channel/UC2UJSjh_A_Erfoj7bD2drzA

★このCHANNELは、自作を朗読するために立ち上げました。朗読の上達と、創作の勉強をかねて、文豪方の胸を借りつつ、AudioBookの動画配信を日々行っております。

ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー
わたくしのつくった個人出版社であります。
https://marutakesyobou.com/
わたしの本です
https://amzn.to/38g4RoI
https://amzn.to/2vji2Xe
-------------------------
山本周五郎の長編はこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE

半七捕物帳はこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd

銭形平次捕物控はこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_


七味春五郎はこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY

-------------------------
■画像をお借りしています。
https://pixabay.com/ja/
https://www.photo-ac.com/

■効果音、音楽をお借りしています。
https://soundeffect-lab.info/
http://www.hmix.net/
http://shw.in/sozai/japan.php
https://amachamusic.chagasi.com/
https://otologic.jp/
BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/

■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数
https://www.aozora.gr.jp/

出版社「丸竹書房」を運営しています。