見出し画像

電子機器のコードを統一して

久しぶりに、私の呟きを文字にしてみた。(汗)
自宅のPC周りには、電子機器のコードが溢れている。
一方の口は、USBの接続用。
しかし、もう片方は、少しずつ形が違う。
これが、私を悩まし、ストレスが溜まってしまう原因。
なんの充電用コードだったっけ?と思いながら、
思いつくままに、差し込んでみるけど、なかなか合わない。
どうして、こうも面倒臭くするんだ、規格を統一して、と
心の中で叫んでしまった。
ビデオテープの「beta」と「VHS」戦争のように、
メーカーの規格争いに巻き込まれているようで、
どうも使い勝手が悪い。
ビデオテープの時は、はっきりわかる大きさの違いがあるから、
まだ諦めもつくけれど、コードはほぼ同じだから始末が悪い。
誰か、言い出してくれないかなぁ、規格を同じにしてって。
同じにしてくれれば、コード10本くらい買うから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?