見出し画像

ついてこなければ成敗するだけだ

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」から。
いよいよ、残すところあと2回となったが、
たぶん最終回の「本能寺の変」は一気に駆け抜けるので、
その前の「本能寺の変」に噂される諸説のどれを採用するか、
それが楽しみだったのだが、諸説、全部取り入れそうだ。(笑)
それにしても、信長を殺そうと企んでいる人の多いこと。
どうして、こんなに人の恨みを買うことになったのか、
それは、信長の性格に寄るところが多そうだ。
前回の放送で「信長」と「光秀」のこんな会話があった。
「わしは、白黒はっきりさせたいだけじゃ」
「それでは、人はついて参りません」
「ついてこなければ、成敗するだけだ」
味方か敵か、その中間なんてのはありえない。
どちらにもいい顔をするなんて、もっての外だ、
そんな考え方が「信長の残虐性」として強調され、
裏切られても、殺されても、それは自業自得、仕方ない、と
方向づけがされている気がしてならない。
小さい頃から、人を信用できなかった「信長」が迎える最期、
多くの人の反感の中で死んでいくには、ちょっと寂しい気がする。
これじゃ、どっかのクレーマーと変わらないなぁ。(汗)

P.S.
一年間の疑問、「麒麟」とは誰なのか。それとも、いないのか・・。
あと2回、見逃すわけにはいかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?