見出し画像

新聞記事の検索、図書館でしよう

先日、ある記事を探しに、新図書館へ足を運んだ。
我が町の図書館には、地元紙の「新聞記事」を
好きなキーワードで検索できる「日経テレコム」という
システムが導入されており、日付等がはっきりしない場合、
想定される日にちを、何日もペラペラとめくらなくても済むし、
以前からとても便利に利用させてもらっていた。
図書館は、書籍の貸出、返却だけが仕事ではなく、
それ以上に大切なのは、利用者の「?」に答える、
リファレンスに代表されるサービスなんだと思う。
逆に、新聞記事の検索方法を告知し、利用してもらうことで、
住民が自ら探すことを覚えることに繋がるんだし・・。
本を探す楽しみと同様に、記事を探す楽しみを知って欲しい。
だから、もっともっと、告知をして欲しいなぁ。
私が使いたい時に、使えなくなると困るけど。(汗)

P.S.
検索できた記事を容易にプリントアウトできれば、
もっといいのになぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?