トイトレを始めるのは、「遅ければ遅いほど良い」と思う。
だいぶ、お待たせしてしまいましたが!
ついに今日から「美咲流・トイトレ論」について語っていきます!とても長い話になるので、読みやすくするために全6話にて構成しています。ということで、こちらはPART1となります!
長男のトイトレを終え、おねしょも無しでウンチもおしっこもしっかりと自発的にトイレでしてくれるようになって早4ヶ月が経ちました。(この記事を書いている現在は7月で、夏休みが始まった頃です!)
ちょうどトイトレを始めようとしていた時期に妊娠がかぶったこともあり、なかなか複雑だった今回のトイトレ。
本人の赤ちゃん返りや、私自身の体調の問題もあって、その辺りをかなり考慮しながらのトイトレだったから、
「もしも妊娠がかぶらなかったら、もっとギュッと短期間に詰め込めたような気がするなぁ…少なくとも、今回とはだいぶ違うトイトレ模様になったんじゃないかなぁ」と思っている部分が多くて、
それだけに「どうやって書こう・・・?!!どう書くと、読者さんにとって実践に繋げやすい読み物になるかな・・・??!」という部分で、けっこう悩ましくて、そこの構想を練るのに数ヶ月かかってしまい、このタイミングでの執筆となりました!!
さて、そんな"どうやって書こうかと考えに考えまくった結果"なのですが。
美咲家のトイトレ物語の全てを書くと、あまりにも長い話になってしまいそうだから(今月号に収まらない!)、トイトレに関する基本的な考え方や要点を中心に書きつつ、適度に個人的なエピソードも添えていく形で、書いていこうかなと!!
ではでは、本題に入ります。
いつもサポートありがとう!すごいことだなぁとキュンとしてます。大切に使うね。そうして感じたことを、また書くね。