マガジンのカバー画像

1才の育児論

283
息子が1才の頃に書いた育児記事をまとめていくマガジンです。2018年9月13日〜2019年9月13日にかけて「身も蓋もない話」と「スマホから贈る言葉」の中で更新した【育児論・育児…
息子が1才の頃(2018年9月13日〜2019年9月13日)に「身も蓋もない話」と「スマホから贈る…
¥10,000
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます。

下田美咲
5年前
8

Q.息子さんに「思いやり」は教えますか?

Q. 本当に人目はどうでもいいと思います。ちなみに思いやりは教えます?順番待ちで譲るのは攻…

200
下田美咲
5年前
35

息子が4時間の大泣き。完全に私が悪い。

これはもうちょっとした出来心というか

300
下田美咲
5年前
31

子どもの成長する力に任せて大丈夫な部分

この前の記事へのコメントでね、 一つ前の質問の方のコメントとあわせて 「あ、そっか、なる…

300
下田美咲
5年前
28

Q.他の方がどうして「迷惑をかけてはいけません」と教えるのか、理由は少しでもお考え…

Q. では、そういった他の方がどうして「迷惑をかけてはいけません」と教えるのか、理由は少し…

200
下田美咲
5年前
35

精神病について学ぶ

息子や旦那さん、そして私も含め、 この家族が生涯 精神病にかかることなく元気な心と体で暮…

500
下田美咲
5年前
26

事故や病気になった時に「運が悪い」「どうして自分がこんな目に」と思う人は、そのままじゃ危ない。

こちらの記事は前回からの続きです。 **** 事故に遭ったり、病気になった時に 「運が悪い」「どうして自分が」と言う人は

有料
1,200

鼻クソと息子

依然、はなたれ小僧モードの息子。

300
下田美咲
5年前
15

子どもの頃に体が弱かったのは、「子どもだったから」じゃないのでは説。

子育てをするようになって、気づいたことがある。

1,200
下田美咲
5年前
40

他のパターンも超興味あるなー、って。

息子には 元気に幸せに生きてほしいから 精神病になったり犯罪者になることがないといいなー…

300
下田美咲
5年前
15

試行錯誤

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
15

Q.どうしたら育児が楽しくなるか、上手く回るか、コツを教えて欲しいです!

Q. どうしたら育児が楽しくなるか、上手く回るか、美咲ちゃん的コツを教えて欲しいです!

200
下田美咲
5年前
12

Q.イヤイヤ期の息子が、チーズを大量に食べたがって大泣きします。美咲ちゃんならどう…

Q. 1歳9ヶ月の息子が、世間のいうイヤイヤ期になってきました。自分でやりたい、今はやりたく…

200
下田美咲
5年前
21

はじめての救急車

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます