マガジンのカバー画像

1才の育児論

283
息子が1才の頃に書いた育児記事をまとめていくマガジンです。2018年9月13日〜2019年9月13日にかけて「身も蓋もない話」と「スマホから贈る言葉」の中で更新した【育児論・育児…
息子が1才の頃(2018年9月13日〜2019年9月13日)に「身も蓋もない話」と「スマホから贈る…
¥10,000
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

息子と大ゲンカになって泣いた話。(特大ボリュームです)

実は昨日、 息子と大ゲンカになって 息子がワンワン泣く姿を見ていたら 私もどんどん悲しく…

1,200
下田美咲
5年前
43

#飯テロ #はじめての2人

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
7

「おともだち」の呪い

さっき書いた叱り方の件しかりなのだけど

300
下田美咲
5年前
22

叱るときの軸をどこに置くか

児童館や公園へ行くと よその家庭の子どもへの声がけや叱り方が 一貫して「人に迷惑をかけて…

300
下田美咲
5年前
47

夫婦の教育方針の違い

息子がよく家の食卓にのぼる。

300
下田美咲
5年前
20

見知らぬ子どもと遊んで感じたこと

昨日は猛暑だったから 旦那さんから「今日は公園は危険だから行ってはいけません。室内系で遊…

300
下田美咲
5年前
18

1歳6ヶ月の記録。また一段と外食が楽になった。好奇心を応援する日々だった。

先日、息子が無事に、1歳7ヶ月を迎えました! ということで今日は 1歳6ヶ月の息子&育児が どんな風だったかの記録を!

有料
1,200

萌え服

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
14

一番最初に頑張るべきこと。

息子が、ある程度の言葉が理解できる時期を迎えたら 「世の中には、適切な指導ができる大人は…

300
下田美咲
5年前
40

夫婦それぞれの育児の個性

今日、息子が食事の時にテーブルにのぼっていて 椅子に座る気がなさそうだった際に 夫婦が息…

300
下田美咲
5年前
21

女神降臨

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
25

【自分が疲れてしまわない範囲内で育児をする】ことのススメ。

こちらの記事は前回からの続きです。 **** 優しくて明るくて可愛くて楽しいママであるた…

1,200
下田美咲
5年前
55

子どもがいる暮らしをエンジョイした日

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
15

公園は楽しい。楽しすぎるから平和に帰るためには作戦必須。

息子が産まれる前、

有料
300