マガジンのカバー画像

1才の育児論

283
息子が1才の頃に書いた育児記事をまとめていくマガジンです。2018年9月13日〜2019年9月13日にかけて「身も蓋もない話」と「スマホから贈る言葉」の中で更新した【育児論・育児… もっと読む
息子が1才の頃(2018年9月13日〜2019年9月13日)に「身も蓋もない話」と「スマホから贈る… もっと詳しく
¥10,000
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

Q.美咲ちゃんは「学校」について、子どもにどんな風に教えますか?

Q. 美咲ちゃんは学校がいいところとは思ってなさそうですが、めこたんを通わせる時どんな風に…

200
下田美咲
5年前
14

妊婦・子育てママというスペックの時ほど人材としての価値が問われる時期もない

実は今日は

300
下田美咲
5年前
10

嫌なことがあったら、その分、良い思いをしよう

今日、息子と公園で遊んでいたら

300
下田美咲
5年前
40

野暮すぎるから、人に向かって言う機会は無いこと

息子を育てるようになって1年7ヶ月

300
下田美咲
5年前
24

理由は?

息子にあれこれ言う時はいつも

300
下田美咲
5年前
16

違和感を覚えること

こういうツイート、定期的にバズってて、見かけるけど、毎回かなり違和感を覚える…

300
下田美咲
5年前
37

#飯テロ #焼肉 #教訓

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

赤ちゃん連れの荷物について回答!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
3

#マックランチ #飯テロ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
10

言い方がおかしいぞ

旦那さんがよく話すことの1つに 「めこ(息子の通称)が3ヶ月くらいの頃、こんなかわいい赤ち…

300
下田美咲
5年前
34

息子の歯磨きグッズ愛用品

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

下田美咲
5年前
3

子どもは野菜嫌いではないし、反抗期のカラクリはおそらくこんな感じだと思う。

3rdのホワイトソテーを豚しゃぶで作った(^ω^) 息子、カリフラワーも余裕で食べられると…

300
下田美咲
5年前
30

愛嬌の英才教育

一昨日、弟が来た時のこと。

300
下田美咲
5年前
32

Q.子どもに夢中になれるものを見つけてもらうために親としてやれることは?

Q. めきょ君と同級生になる、まもなく1歳2ヶ月になる(2018年1月生まれ)息子がいる者です! 息子は宝物です!世界一大切な息子に、私(夫婦)の都合で生きることになった人生を楽しく過ごしてもらうために、美咲ちゃんの『身も蓋もない話』と『スマホから贈る言葉』のnoteを購読しています!この記事でリンクされている記事も買って読みました! そこで質問です! 私には夢がありません! でも今の生活にそこまで不満はありません! 今の私の目標は、世界一大切な息子が、夢中になれて、あっとい

有料
200